
これって Microsoftのbingで生成したやつですかね?
DALLE3っぽいと思ったんですがどうなんでしょか?
いまいち区別がついていないんですが
chatGPTに入ってるモデルもDALLE3ですか?
Canvaに入ってるのもDALLE3ですか???


この人もうMicrosoft使わんでいいですよ?
私はビッグテックが画像生成AIのサービスを行っているのが盗用してるとは一切思わないし
そもそも海外ではフェアユースじゃないですか?
日本でも著作権法で機械学習になんら問題がないんじゃないでしょうか??
私は大手企業がAIのサービスを提供する際
法律を遵守していると信じていますし
納得いかないと思っている人が自分で訴訟するなり相談するなりすればいいじゃないですか?
なんで裁判で勝訴もしてないうちから盗っ人扱いできるんですか?
冤罪だと訴えられると困ると思うんですが
メーカーに通報しときましょうかね〜?
#学習されたくない絵を上げるな
#要らん
#絵師の絵要らない
#欲しくもない
#自分で上げといて盗られた盗られた大騒ぎ
#大迷惑
#要らない
#誰がいるんだよ
#生成に絵師の絵は必要ありません
#冤罪
#私は絵師の絵を一枚も使用していません
#迷惑
#邪魔
#盗っ人呼ばわりするな
#罪人扱いするな
#盗んだ盗んだうるさい
#学習させる価値もない
#さっさと消せよクズ絵
2024/07/14
七瀬葵