見出し画像

【衝撃】反AIは「機械学習」と「追加学習」と「生成」の区別がついていない!??


30条の4を盾にする人

ただし、当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。

って読めないのかな
全面的に利用がオッケーな訳じゃないよ?
ここは判例がない故問えないとはいえ、生成AIの学習を合法とするのは間違ってるよ


ええと、AIユーザーに「30条の4」とか持ち出す時点で「AI絵師が著作物を勝手に使ってるとか思ってるんでしょうか???!」




もしかして「機械学習」と「追加学習」と「生成」の区別がついていない!??



「機械学習」は「モデル」を作る段階で行います

これは企業がやることです





「追加学習」はLoRaを作る少数の人が
特定のキャラクターなどの仕様を固定させるために行っています





「生成」はほとんどのAIユーザーが
「文字(単語)」を入力して生成ボタンを押して行っています
画像は使いません





いつもいつも「盗みだ」とか「著作物を勝手に使ってる」と言われるたび
私は「機械学習」の仕組みを説明していました


画像を使うのはこのプロセスだからです
なので「生成」には学習など必要ありません

(LoRaはそもそも一部の上級者しかやらない)





まさかまさか
「AIユーザーが著作物を使って【生成している】」と思われているなんて思いもよらないですからね、、、




絵師たちはどこで「AIユーザーが著作物を使ってる」とか思い込んだんでしょう???




悪夢ですわ、、、

いいなと思ったら応援しよう!