【考察】そろそろ同人誌即売会で著作権侵害物の頒布をやめるべきか
私は海外の同人イベントに何度か招待されたことがあります
台湾、フランス、中国(四川省)です
その頃は規模はあまり大きくはありませんでした
でも日本のアニメ作品の同人誌はチラホラ見かけました
台湾は初期はエロ同人誌は無かったのですが
今はほぼ無修正のがあるようです
中は見れない仕様で頒布されているとのこと
画力も日本と遜色ありません
日本が日本の伝統で二次創作文化があるのはわかるんですが
この先もし海外の同人イベントが増えて大規模化した場合
二次創作物が人気になると日本の資産が海外に流れてしまうのでは?
とか思ってしまいます
ちょうどAIの件で著作権云々の話が出ていますし
なんらかの形で規制が起こってしまうかもですね、、、
もし非親告罪化したら
二次創作物は全部著作権侵害物として
第三者から訴えられることができてしまいます
AIの問題ではないんですよ
こればかりはもうちょっと頭を働かせて欲しいなあと思います
まあ究極みんなオリジナルやればいいだけですけどね
2024/06/28
七瀬葵