【引用】AIで表現してコミケに出るのは規制も禁止もされていません
引用元も「コミケの理念」軽んじてるやつだなあ
コミケは全ての表現を受け入れる「場」だって言ってんじゃんよ
何村ルールで仕切ろうとしてんの?
お呼びでないんだけど
そもそもAIで表現してコミケに出るのは規制も禁止もされていません
この「コミケの理念」があるから二次創作ができてる訳であって
そうでないならとっくに排除対象になってるでしょうよ
「二次創作は描けるの当たり前、AIはダメ」
じゃないんです
「全ての表現を受け入れる「場」」だから二次創作もAIでも表現することが可能な「場」なんです!
サークル参加者も、一般参加者も、コミケスタッフも
みんなで協力してその「場」を作ろうとして何十年もやってきました
そこに同意しないのであれば参加者やめるべきだと思いますけど?!
前の騒動から何ヶ月も経ったので
流石にアタマがアップデートされたかと思ったのだが甘かった
想像を超える知能の低さ、、、
「気をつけて」とか言ってる人がいるが
AIの生成には文字入れるだけなので
周りの手描きの人の絵は全く影響ありません
もしかしてこれ勘違いでもなんでもなく
故意にやってるんでは???

生成AI擁護派というか普通に世界スタンダードの立場(Apple Google Microsoft 支持派)からすると
そりゃ言わんよ?
だって「AIやるのは著作権問題でいかんいかん」と言うから言い返してるだけで
君らがAIでも問題ないというならなんも言い返すことはないのですよ?
しかしこの引用の絵の人(ポペチャンマンさん)
これAIじゃないでしょ?
どこのモデル使ったらこうなるのかわからない
もしAIなら相当技術力高いぞ!
自分の絵柄の作りたいイラストを作れるわけだから
普通のAIイラスト生成くらい文字入れて生成ボタン押すだけなんだから誰でもできるでしょ
なんで信用無くすとかたいそうなことみたいに言ってるんだろう?
写真に魂抜かれる時代の人間??
学習拒否ならネットから絵を下げればいいじゃない
学習拒否絵は早く消してくださいよ!
#誹謗中傷
#侮辱
#ネットリンチ
#学習拒否絵はネットに上げないでください
#生成に絵師の絵は使いません
#盗む気もありません
#盗む価値もありません
#要りません
#必要ありません
2024/08/12
七瀬葵