
デザインフェスタvol.57でコラボアクセサリーが頒布される話
ご挨拶
平素からお世話になっております、
Nanasaiです(精一杯のサラリーマン要素)
この度デザインフェスタvol.57にて、水引を用いたアクセサリーを制作されているericknoza様とコラボアクセサリーを頒布させて頂く事になりました
【Nanasai × ericknoza】
— ericknoza ◇デザフェス両日5/20&21 ブースQ-256,257 (@ericknoza) April 25, 2023
この度メンズモデルのNanasai様(@Nanasai7 )とコラボ作品を作成させていただくことが決まりました!✨
今回のコンセプトは妖精。
5/20&21に開催のデザフェスにて販売致します🎪 pic.twitter.com/mfHGpfwwxr
企画概要
今回グッズのコンセプトを「妖精」とし、ericknozaさんと使用するビーズやパーツの色・形状などを相談しながら共にデザインを考えさせて頂きました

「ファンタジーにおける妖精は基本的に可愛らしい印象がありますが、羽根が虫に近い形状のものが多いのでアクセサリーに落とし込む際はあまり虫感の出ないように注意したいですね」というやり取りを当初していたのですが
後になってぼくが「これ使いましょう!」と言ったパーツがかなり虫感の強いビーズだったらしく実際にパーツを組み合わせて制作されるericknozaさんを相当困らせてしまいました
本当にすみません

ぼくの好きな淡いピンクとグリーンの組み合わせを活かしつつも、妖精の持っている「イタズラ好き」のような少し悪い面も出せたら面白いよねという事で黒のビーズも取り入れて制作して頂きました
自分には無い発想&色の選び方だったのでこうした柔軟な発想を引き出しから取り出せるのはアクセサリー制作作家さんならではだな……とすごく感心しました 見習いたい

対してぼくの引き出しなのですが、
「ぼくの中で『妖精』って言うとロマサガ3(25年以上前のゲーム)で『かざぐるま』って槍をカッコよく振り回す技をよく使わせてたイメージが強いですね」とかいうマジで意味不明なオタクエピソードをericknozaさんに投げつけたらその話を基に素敵なアクセサリーを作ってくれました 重ね重ねすみません
デザインフェスタでは2次創作は禁止されてるので、直接的な風車という表現は避けて花弁で風車に近いイメージを再現してくれました
リテラシーや配慮も完璧で何も言う事が無いこんな33歳とコラボしない方が良いもの出来たのでは…?


また、花や植物といった要素は切っても切れない関係だと思うので「小枝モチーフのパーツを使えたら妖精っぽくなりそうだよね」という会話をしていたのですが牡牛座の星座パーツを流用して小枝に見立て制作してくれました
ぼくもericknozaさんも牡牛座なのでコラボ感が出ますね!との事でしたがしれっとそんな発想が出てくるのすごすぎて何???
ロマサガ3とか言い出すジジイ、反省しか出来ない

またパーツだけに頼らず、水引の結び方で妖精を表現されている作品もあり脳内にあるイメージをどのようにアウトプットするかという点にもこだわりが感じられます
今回組み立てなどは全くお手伝い出来ずコンセプトや色、イメージの案出しとしてコラボさせて頂いたので(その結果がロマサガ3)こうした技術力の高さには脱帽です
モデルとしてのお手伝い
今回、着用モデルとして写真を撮って頂いております






「男性でも着用しやすいものにしたい」という思想があるため、金具部は全体的にシルバーを採用されているそうです
そうした背景がある中で自分というモデルを選んで貰えるのは大変嬉しい限りです
デザインフェスタ当日にも着用モデル兼売り子として当該のサークルに立たせて頂いておりますので、もしデザインフェスタに参加される予定の方がいればサークルまでご来訪頂けるととても嬉しいです
※ただ、今回はあくまでericknozaさんのサークルで売り子としてお手伝いさせて頂いている形になるので私との長時間の会話やサイン、写真撮影などの対応は難しそうです……(他のお客様がスムーズに移動出来るよう通路を長時間占拠してはいけないといった都合もあるため)
ご挨拶や差し入れの受け取り、私の名刺をお渡しするといった簡単なコミュニケーションであれば実施出来ますが基本的にはericknozaさんの作品を見て頂く事をメインに考えて頂けると幸いです!
(ファンの方と長時間お話したい気持ち自体はめちゃくちゃある!!!!……のですが今回はその点にご配慮頂けると大変助かります、申し訳ございません!)
最後が少し堅苦しくなってしまいましたが商品をゆっくり見て頂く分にはまったく問題ありませんし、商品を選びながらの会話という形であれば進んでご協力させて頂きますのでよろしくお願いいたします
楽しいイベントになるといいですね🌺
興味あるけれど当日は別予定があってデザインフェスタに参加出来ない……という方はericknozaさんのオンラインストアもあるのでご確認頂ければと思います(本コラボアイテムはデザフェス後の販売開始になるとの事です)