小池祐子さんのラジオ番組を聴きました(34)
【今夜はラジオの日!】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(9/21㈫22:00~第34回放送) (@KyRakugakiRadio) September 21, 2021
9/21(火)22時~!
第34回『小池祐子のらくがきラジオ!』
市川うららFM(本日22:00~)https://t.co/Xrwa2XH05l
🌟今夜は新曲オンエア❣🌟
今夜のコーナー!
🎨#3分かっきんぐ
📚#わが胸にこの言葉
今夜も!ラジオ越しに遊ぼ~~~!! pic.twitter.com/lGjoa7FYxg
筆者「さて番組イラストも満月の『小池祐子のらくがきラジオ!』、今夜も放送時間となりました」
敵兵「ところであんた、前回の記事から何してたんだ」
筆者「え、進音さんのCDを聴いていましたが」
兵士「そればっかりですか!」
隊長「うむ、今日はナイフラの新曲が流れるらしいからそちらを聴こうではないか」
筆者「失礼しました、それでは市川うららFM(83.0MHz)を聴くとしましょう」
【本日の3分かっきんぐ!】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(9/21㈫22:00~第34回放送) (@KyRakugakiRadio) September 21, 2021
本日9/21㈫ のお題は、
ラジオネーム:フトアゴカツオドリさんの投稿よりこちら!
『ピアノをひく馬』
「ひく」がひらがなだったの!小池はPlaingで受け取ったよ!
カスケード連呼したら鬣が…!
あなたのお馬さんはどんなかんじ???#らくがきラジオ#3分かっきんぐ pic.twitter.com/trBsolOKmt
本日の3分かっきんぐ、ディレクター進音さん(@singnesong )の『ピアノをひく馬』はこちら!
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(9/21㈫22:00~第34回放送) (@KyRakugakiRadio) September 21, 2021
これは…この「P」はもしや前回の「P」にあててきた!?9月はとっても「P」の月でしたね🙌💕
進音さん、いつもお絵描きありがとうっ!#らくがきラジオ#3分かっきんぐ pic.twitter.com/rh2Zk1ImRs
兵士「”ひく”? ”弾く”じゃないんですか?」
敵兵「平仮名らしいぞ」
筆者「そうですか、それはそれは……」
隊長「……何か描けたんだな」
筆者「ええ、それなりのものが」
敵兵「そっちか……」
隊長「うむ、そう来たか」
兵士「なんでばんえい競馬なんですか!?」
筆者「いや、だから平仮名だから何でもアリかなって」
隊長「うむ、競馬というアイデアは他にはいるまい」
筆者「ワンアンドオンリーだと思います、たぶん」
【本日のナイフラソング②】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(9/21㈫22:00~第34回放送) (@KyRakugakiRadio) September 21, 2021
本日2曲目のナイフラは、
新曲!!
『ヘルツ』
でした!
MV近日公開だよ🙌💕なのでー!
🎬MVに向けて登録してね!
The NIGHTFLYERチャンネルhttps://t.co/7ilSUnIlMO
兵士「ナイフラの新曲が流れましたね」
筆者「うーん、今日は「くちなし」も「ヘルツ」も聴けて、ほんと嬉しいです」
敵兵「しかし、少し重い曲のように感じたが」
筆者「そうですね。放送で話されていたことも気になるので、こんど小池さんと死生観について論じて(?)みたいです」
隊長「うむ、タナトフォビアの小池さんと短命志向の筆者がどんな話をするのか」
筆者「いやいや、そういう紹介はやめてください」
敵兵「まあなんだかんだ言って、隔週の「らくがきラジオ!」が生きがいの一つになっているのは事実だろ」
筆者「そうですね。再来週の放送が楽しみです」
【おたよりの宛先】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(9/21㈫22:00~第34回放送) (@KyRakugakiRadio) September 21, 2021
今夜も聴いてくれてありがとう💖
次回放送は10/5(火)22:00~!
またぐっと秋深まるのかな?競馬もGI目白押しですね!!🏇✨
お手紙お待ちしてます🙌💕
宛先はどちらでも:
★✉️
rakugakiradio@gmail.com
★専用フォーム!「らくがきらラジオ」で送信📤https://t.co/7NVesFztp5