小池祐子さんのラジオ番組を聴きました(61)
【今夜は放送日!】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/1㈫22:00~第61回放送) (@KyRakugakiRadio) November 1, 2022
11/1(火)22時~!
第61回『小池祐子の#らくがきラジオ!』
市川うららFM(本日22:00~)https://t.co/orQ6XaJ0Yr
11月開幕、この気候は…晩秋…?📻お庭の菊も咲き始めましてよ👀✿.•¨
今夜も22時に!
ラジオ越しに会おうネッ🙌🎶
🎨#3分かっきんぐ
📚#わが胸にこの言葉 pic.twitter.com/P0UaoltjC9
筆者「皆さんこんばんは、11月1日が自衛隊記念日だと今日初めて知った三留七生です」
留一「二階浪留一です」
筆者「『文化の日』を間近に控えた今夜も、『小池祐子のらくがきラジオ!』を聴くとしよう」
筆者「はい、それでは市川うららFM(83.0MHz)を」
【本日の3分かっきんぐ!】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/1㈫22:00~第61回放送) (@KyRakugakiRadio) November 1, 2022
本日11/1(火)のお題は、
ラジオネーム:排水トラップさんの投稿よりこちら!
『カニピラミッド』
カニさんとピラミッドときいて…そしたらこう…秋晴れ的な…。
あなたの『カニピラミッド』🎨↓タグつけて教えてね🙌✨#らくがきラジオ#3分かっきんぐ pic.twitter.com/Eosjycynr8
本日の3分かっきんぐ、ディレクター進音さん@singnesong の『カニピラミッド』はこちら!
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/1㈫22:00~第61回放送) (@KyRakugakiRadio) November 1, 2022
進音さんのカニピラミッド!🙌✨
今回、受信したイマジネーションが同源だった模様ですよッ👀✨楽しー!
進音さん、いつもお絵描き本当にありがとうっ!#らくがきラジオ#3分かっきんぐ pic.twitter.com/GrPo5btzvc
留一「『カニピラミッド』ですよ」
筆者「やはりこういう図が……」
留一「ということは三留さんも」
筆者「こちらです↓」
![](https://assets.st-note.com/img/1667310407580-1EsBga4pgi.png?width=1200)
留一「『カニとピラミッド』になってませんか!?」
筆者「そうかもしれんが、この発想ならギリギリセーフだろう」
留一「ただ遊んでいるように見えるのですが」
筆者「何を言うか、これは砂漠の気候にも太古の呪いにも負けず頂点まで登りつめた甲殻類の、一大スペクタクルロマンを描いた作品であるぞ」
留一「いやいやいやいや」
筆者「ただ正直に言うと、ピラミッドをする何匹ものカニを描くのが難しそうだったというのはある」
留一「本音が出ましたね」
筆者「しかしだね、こういう簡素な絵であっても『らくがきラジオ!』に参加することに意義はあるのだし、ひいては令和を生きた一介のリスナーの存在を後世に残すことになりはしないかと」
留一「なんか大げさな気もしますが」
筆者「そうでもないぞ。私みたいな何の功績もない人間は時代の大波に流されていずれ跡形もなく消えてしまうだろうが、それでもせめて何かを作ってみようと」
留一「このnote記事もですか」
筆者「そうだね……あとは小池さんに対する『聴きました』というメッセージもこめて」
留一「では次回も」
筆者「ぜひ聴きたいなあ」
【おたよりの宛先】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/1㈫22:00~第61回放送) (@KyRakugakiRadio) November 1, 2022
今夜も聴いてくれてありがとう💖
次回放送は11/15(火)22:00~!
晩秋から冬へ…?まだ秋のこってくれてるかな…?
どしどしお手紙おくって!小池に読ませてね🙌💕
あなたと作るらくがきラジオだよ!
宛先:
★メール
rakugakiradio@gmail.com
★フォームhttps://t.co/7NVesFiqn5