小池祐子さんのラジオ番組を聴きました(62)
【今夜は放送日!】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/15㈫22:00~第62回放送) (@KyRakugakiRadio) November 15, 2022
11/15(火)22時~!
第61回『小池祐子の#らくがきラジオ!』
市川うららFM(本日22:00~)https://t.co/h3p4je7DGg
11月なかば…📻
今日は雨降りな南関東☔ヒエマスネ…
今夜も22時に!
ラジオ越しに会おうネッ🙌🎶
🎨#3分かっきんぐ
📚#わが胸にこの言葉
↓前回のはコチラ https://t.co/WB22snEs74
筆者「皆さんこんばんは、お酒といえばジントニックの三留七生です」
留一「麦焼酎派の二階浪留一です」
筆者「ということで、ボージョレ・ヌーヴォーとは何の縁もない我々であるが……そもそも久しく飲んでないな」
留一「私は家で時々」
筆者「そうか……ところでそろそろ年末だし、進音さん(番組ディレクター)にキリンビールを贈ろうかな」
留一「えぇ!?」
筆者「いやほら、今夜の『小池祐子のらくがきラジオ!』で言ってたでしょ、スタジオにって」
留一「いやいやいやいや?!」
筆者「なに心配するな、冗談だ」
留一(やりかねないんだよな……この人)
【本日の3分かっきんぐ!】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/15㈫22:00~第62回放送) (@KyRakugakiRadio) November 15, 2022
本日11/15(火)のお題は、ラジオネーム:辛味チキンさんの投稿よりこちら!
『おみくじタマゴ』
小池のおみくじへの引っ張られぶり…スタジオでめためたに反省しました…卵要素は…どこ…?
あなたの『おみくじタマゴ』🎨教えてね🙌✨#らくがきラジオ#3分かっきんぐ pic.twitter.com/A1RoX0H6tU
本日11/15(火)の3分かっきんぐ!
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/15㈫22:00~第62回放送) (@KyRakugakiRadio) November 15, 2022
ディレクター進音さん@singyouzikeigo
の『おみくじタマゴ』はこちら!
進音さんのおみくじタマゴ!🙌✨ドヤガイ&パカッとがかわいい👀✨さすが!!!
進音さん、いつもお絵描き本当にありがとうっ!#らくがきラジオ#3分かっきんぐ pic.twitter.com/smT2TCzlls
筆者「さて小池さんが苦戦した今回のお題『おみくじタマゴ』であるが」
留一「やっぱりおみくじと卵とを合わせる絵になりますよね」
筆者「そうだね」
留一「ということは三留さんも」
筆者「こうなった↓」
![](https://assets.st-note.com/img/1668519721945-Wuxysttl5O.png?width=1200)
留一「何ですかこれは!?」
筆者「うん、その、私も具体的な状況が思いつかなくて」
留一「大吉なんですよね……?」
筆者「そうなんだけど、何とも言えない表情になってしまった」
留一「卵が顔に当たったんですからね」
筆者「まあでも、この人がおみくじを手に取ったときに『生きててよかった』と思うかもしれないし」
留一「それは話の流れが強引です」
筆者「やっぱりそうか……しかし私も『自殺したい』とか『40歳までに死にたい』とか色々あった末に今なおぼんやりと生きてしまっているけれど、一介のリスナーとしてこうして感想記事を書いているときはそれなりに充実しているのだよ」
留一「それこそ『生きててよかった』ですよ」
筆者「だから来年はね、小池さんに教わった方法でタスク管理して、積み上げたことを確認できればと」
留一「でも、マイルドライナー(ゼブラの蛍光ペン)は」
筆者「今から注文する」
留一(なんて行動力だ……)
【おたより大募集】
— 📻小池祐子のらくがきラジオ!(11/15㈫22:00~第62回放送) (@KyRakugakiRadio) November 15, 2022
今夜も聴いてくれてありがとう💖
次回放送は12/6(火)22:00~!
さぁさぁついに12月!!ヒェ~~!!師走だよ!!
どしどしお手紙おくって!小池に読ませてね🙌💕
あなたと作るらくがきラジオだよ!
宛先:
★メール
rakugakiradio@gmail.com
★フォームhttps://t.co/7NVesFiqn5 pic.twitter.com/dNQdYjzYRt