![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11280764/rectangle_large_type_2_675a4d8186b5d47a7f8ed263b8b9c450.jpeg?width=1200)
旅の途中にちょっと寄り道フランクフルト
旅をできる限りリアルタイムで書き留めておこうと、この旅は思っているので小さな気持ちでも綴ってみる
今、窓を覗くとサグラダファミリアが見えるよ
もうすぐ朝が巡ってくる日本と比べ
さっきバルセロナには夜がやってきた
泊まらせてもらってる友達の家からは
テレビや本でしか見たことのないサグラダファミリアが見える
今の季節は20:40に日が暮れるから夕暮れの時間が長く感じる
今日は少し雨が降って海に虹がかかって
予想通り今日のバルセロナも素敵な1日だった
旅は突然始まるの
さて、昨日の話、フランクフルトでの10時間のトランスファー
空港内がすごく快適で機内で縮こまった身体を伸ばして、大きな窓の外に見える、どんどん飛び立つ飛行機を横目に眺めながら少し仕事をしてみる
旅するデザイナーってきっとこんな感じ
だけどそれも終わりにさしかかってきても、時間はまだ午前8時すぎ
外は羨ましくなるくらいの晴天
大きな荷物を空港に預けられることを知った私たちは、突然身体も心も軽くなって、急遽次のフライトまでの数時間、フランクフルトの街中を歩いてみることに決めた
ドイツに降り立つ予定なんてなかったから事前知識はゼロ
そんな中知らない街を歩くのも悪くない、これぞ旅って感じだよね
そういえば有名な広場がフランクフルトにあるから
見てみようかなと、駅前で買ったバターがしっかり塗られ
美味しい生ハムが挟まるフランスパンを頬張りながら街を歩いてみる
街は近代的で、一言でいえば丸の内みたいだなって思ったけど
緑が多くて芝生の上ではカップルがのんびりピクニックをしていて
暮らしやすそうな街並
有名な広場「レーマー広場」は建築が美しくて
建築を見て感動してるあたり本当にヨーロッパにきたのか〜と実感が湧いた
レーマー広場を歩いているところを撮影されるわたし笑
あと最近思うのは、今回の記事内の写真も彼が撮影したものなんだけど、お互いに写真を撮るのが好きなカップルっていいなって思った
わたしはフィルムだから現像しないと見れないので時差が生じるけど、そんな時は彼の写真を使わせてもらう時も多々あるし、なによりお互いが見てる世界と好きな人を写真という、時間が経っても鮮明に目に見える記憶に残せるのが素敵だなって、お互い写真が好きでよかった!
実は素敵な繋がりで今回の旅も実は撮影の仕事がメインなんだけどね、そのことも追い追い書いていこうかと思っています!
そんな感じでフランクフルトからバルセロナのトランスファーの時間に、フランクフルトをちょっぴり旅してみました!3時間あれば余裕で旅できたし、フランクフルトで乗り換えする時はぜひ〜!
この1週間はバルセロナにいるので
ゆっくり言葉を綴ろうと思います!
今日は旅行記になってしまったけど
たまにはいいね!
わたしは素敵な夜を
みんなはきっとこれから素敵な1日を
Kaupili nana.
all photo by tatsuya kanabe