![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75398239/rectangle_large_type_2_11f7b5553d1519ae8ccf7b3d55790221.jpg?width=1200)
note分析(感想?)。時間を書き出してみた結果。
note初投稿。
さっそくスキをいただき、
正直嬉しくなる。←単純
今までアウトプットした経験って
Twitterとインスタとアメブロぐらいなんだけど
(ほんと数えるくらい)
noteはユーザー層が違うと感じた。
アカウントを見にいかせてもらうと
成長のためのアウトプットをしていたり、
思考を外に出すための投稿をしていたり、
なんだろう、見ていると人となりがわかるというか。
当然私がどんな投稿をしているかにもよるけれど、
層の違いを感じる。
今月も後1日。
とても焦っている。
何に焦っているかと聞かれると色々なんだけど、
朝5時に起きてもやるべきことまでしかできず、
やりたいことに到達しない!
今日の朝、何に時間が
かかっていたか書き出してみた。
・洗顔&保湿 15分
・洗い物&コンロ&シンク 40分
・洗濯物たたみ&アイロン 30分
・空白の時間30分
↑これなんだ?
というのと、
家事の時間長っ!
掃除とかとりかかるまでは時間かかるけど
やり始めるとこだわってしまうタイプ。