新卒1年間まとめ
2021年4月1日に入社をして、今日でちょうど1年経ちました。
色々なことがあったな〜……山あり谷あり、すごく成長させていただいた1年間だったなぁと思います。
1年間のまとめということで、私が意識していたことと学んだことを3つ!書き残しておきます。
◆返信のスピード感
私はリモートワークが当たり前になった時代でしか働いたことがなく、それ以前のことは分からないのでそれは違う!ってこともあるかもですが……
私は連絡したことに対して返信が早いと安心しました。会話と同じ、とは言わないですが、話したことに対してレスポンスが早ければ早いほど安心するような感覚です。
忙し過ぎてそんなこと無理!ということもあると思うのですが「確認するね!」と一言あるだけで、安心度合いが違いました……
それを体感したので、それ以降はまず「(〇時頃、明日)確認します!」と返信するようになりました。
リモート中心の勤務スタイルならでは?の悩みなのかもしれませんが、相手の顔が見えない状況が続いていた中だったので、私は意識的に反応速度を上げるようにしてました。
◆報連相🥬
入社して絶対言われることだと思いますが、本当に大事ですよね、報告連絡相談。
疑問に思うこと、嫌な気持ちになったこと、変えた方が良くない?と思うこと。
反対に、やりたいこと、素敵だと思ったこと。
これらをとにかく声に出して伝えるという行為は、すごくすごく価値のあるものだと思います。
勿論要望や希望が通ったり、すぐに何か変わることは少ないかもしれません。
ただ、私はやりたいことや変えた方がいいと思うこと、自分の未来に関わることを伝えるように意識して1年間過ごしていたなぁと、振り返ってみて感じます。自分がやりたいこと、変えたいことは呼び寄せたい、と思いながら、働くマインドになっていきました。
(偉そうに書いてますが、最初は全然できなかったなぁ……できなくても、ちょっとずつできるようになります)
◆できないことは「できない」と言って良い
…と個人的には思います。個人の主観です。
若手なのだから今は伸びる時期、甘えてはいけない、という考え方もあるとは思います。理解もできます。過酷な環境で働かれていた先輩からは甘ったれてんじゃないわよ!😠と、言われてしまうかもしれません。
ただ、心が死んでしまうと立て直すのに時間がかかります。
私はそうなってはいませんが、これ以上負荷がかかるとまずいかも、と感じて先輩に相談したこともあります。
根がネガティブなので時間を割いていただくこと自体、申し訳ない気持ちがいっぱいでしたが「先輩はどんどん頼るべき、言い方を変えると使うべき」という先輩の言葉を聞いてから、少し肩の荷が降りました。
人にはそれぞれキャパがあって、私ができる仕事量と、〇〇ができる仕事量は違う、と気付いたのも最近。
できる仕事量が違うなら中身、クオリティは上げよう!と、意識して業務に取り組むようになりました。
勿論「できません!!」とただ伝えるだけでは、先輩や上司を困らせてしまうので、伝え方は工夫しなければいけませんが……
苦しくなった時は、自分の心を大切に!
私はこれが一番大事な事だと思います。
◆1年間まとめ!
私は上期と下期で部署異動をして、ジョブローテーションをした新卒でした。
どちらの期も最初の3ヶ月は戸惑いしかなく、泣いたり、仕事嫌だなって思ったり、全然上手くいかないことだらけでした。仕事に対して前向きな感情を持てるようになったのは、上期も下期も後半の方。
当たり前っちゃ当たり前なんですけど、その瞬間一生懸命仕事してると、そんな風に思えなかったなぁと…
もし同じシチュエーションになってしまう新卒の方が、少しでも参考になれば嬉しく思います。
(弊社の新卒はダイレクトに相談乗るので!笑)
沢山の先輩の力を借りて、1年終えることが出来てホッとしています。
谷も、山も、あったけれど、新卒で選んだ会社間違えじゃなかったぞー!去年の私!選考、よく頑張ったね!
次の1年もがんばるぞ〜!!!