外出自粛中の食材と献立の記録 #2買い物編
こんにちは、ななのはなの上原です。
気がつけば、約一年越しの投稿となりますが、過ぎてしまえば忘れがちな記憶を風化させないためには、良いかなということで、ゆるっと投稿していきたいと思います。
昨年の春、外出自粛中に買った食材と献立の記録です。
#2は 、実際に買ったものの記録です。
緊急事態宣言が出てから、初めての買い物4月17日
普段ジュースはあまり買わないのですが、自粛期間中の子供達の不安が少しでも和らげるかなと思い、しかも、緊急事態宣言が今後どうなるか分からず、常温保存のできるペットボトルで購入していました。
3回目の買い物4月26日
実は2回目の買い物を21日に行きましたが、その日は娘の誕生日で、パーティー準備の買い足しに行き、写真をすっかり忘れてしまいました。
内容としては、平常時に近いラインナップ。
主食用(お米、パン、うどん、コーンフレーク、パイシート)。
主菜用(豚肉、鶏肉、ハム、たまご)
副菜用(野菜、キノコ)
果物(バナナ、りんご)
乳製品(牛乳、ヨーグルト、生クリーム)
調味料(サラダオイル、オリーブオイル、カレールウ)
4回目の買い物 4月30日
この日はステイホーム週間(ゴールデンウィーク)の始まりということもあり、なるべく買い物に行かなくていいように、管理できる最上限で購入してきました。
主食用(食パン、菓子パン、オートミール、うどん、焼きそば、冷やし中華)
主菜用(豚肉、鶏肉、ベーコン、ハム、切り身魚、シーフードミックス、たまご)
副菜用(野菜、根菜類)
汁物用(油揚げ、味噌)
果物(いちご、キウイ)
乳製品(牛乳、ヨーグルト)
5回目の買い物 5月1日
前日野菜があまり買えなかったのでいつもイベントの際にお世話になっているまんぼうマルシェさんで買い足し。
6回目の買い物 5月5日
こどもの日用の買い足しに行き、ついでにストック品などを購入してきました。
7回目の買い物 5月11日
1ヶ月間の購入食材を振り返って、多いのか少ないのか?どうなのか?
正直、よく分かりません。
というのも、普段他の人の買う食材を見る機会がないから。
だからこそ、各家庭の冷蔵庫事情は分かりづらいもの。
ただ我が家は育ち盛りの子供が3人。
あっという間に食材がなくなります。
小池都知事の言っていた「買い物は3日に1回。」は、守れたようです。
でも本当は、もう少し回数を減らせると考えていましたが、
1人での買い物は、マイカゴ2つ分が限界でした。
そしてこの1ヶ月の買い物で購入したものをまとめてみました。
購入数ベスト3
1位 豚肉
2位 卵
3位 食パン、ヨーグルト
5位 テーブルロール、牛乳、ベーコン、
一番使いやすい豚肉。
ほぼ朝食にはパンを食べる我が家。
予想通りの順位という感じでした。
普段の買い物で、ある程度の決まりを持つようにしています。
それは、⑴主食、主菜、副菜になりそうなもののバランスを大雑把に考える
⑵調味料は、できるだけ基本調味料以外買わない
⑶レンジでチンするだけの冷凍食品は買わない
⑷肉類は応用の効くものを買う
⑸魚類は旬のものや新鮮で美味しそうなものを買う
⑹保存が出来るもの出来ないものを半々位で買う
⑺見切り品にも目を向けるようにする
これは管理のしやすさと、食品ロスを出さないようにする
という目的がありますが、同じようなものを買いがちにもなります。
なので、これらの食材を使ってどのくらいの献立ができたのか?
次回から、見ていきたいと思います。