![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155185719/rectangle_large_type_2_0c385d58570ff99abf52cac14116bb17.png?width=1200)
#2 大学生から通っている矯正歯科室の値上がりの話
高校卒業を機に歯を矯正しました。
その時から今も同じ矯正歯科室に通っています。
矯正自体は終わっているのだけど、
リテーナーのメンテナンスをするために
通います。
メンテナンスは約半年に1回行くくらいですが、
かれこれもう10年以上お世話になっています。
こちらの矯正歯科室ですが、価格はとても良心的なんですが
最近の値上がり傾向に漏れなく
メンテナンス料金も値上がりしてます。
今回は1万円。
正直安くはない。むしろ高い。
前回行った時は確か8,000円だったのに。
ちなみに矯正が終わって初めてのメンテナンス費用は3,000円。
そのあとは5,000円になりました。
朝1万円をコンビニでおろして、2,000円くらいお釣りが来ると思ったら
そのまま諭吉が回収されてしまいました。
仕方ないですね。
実際先生の腕もいいし
これだけ長く自分の歯を見てもらってると
ここからなかなか離れられなくて。
商売上手な腕のいい先生です。