![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71106591/rectangle_large_type_2_a47e7caaf19c24f9d1538a8d7eb98cc7.jpeg?width=1200)
1/31-2/4 良
おはようございます、ななおです😊
〝トレードワークス、分析追記しました〟2/6
〝トレードワークス、↑変動19.0%で終了😆〟金曜
〝平均で5%弱もUP!最強では?〟水曜
〝今週は公開が遅くなってごめんなさい🙇♂️〟週前
このnoteでは、今週の気になる4銘柄を先出ししてます。
スタイルは、デイトレ寄りのスイング。平日に時間の余裕がある方は、資産を増やすことが可能。本業が忙しい方は他で公開している銘柄も含めて必ず分散を。
※注意事項:現実的に、日本株の売買だけで利益を出し続けることは専業投機家以外ほぼ無理な状況です。個人投資家はカモにされるのが落ちです😱 そうは言ってもこのnoteを読んで勉強したいと考えている方は、とにかく、株の売買は自己判断、自己責任で行うことを肝に銘じてください。このことを理解できなければ遅かれ早かれ退場でーす😇
皆さんの株運を祈ります🤜🤛
○今週のヒント:5993→4579→10
3銘柄がここ半年での新規、1銘柄はCM銘柄でした😊
(1月28日終値)
○今週の想定利益:+6%:良(評価)
(2月4日終値)
結果:前週比 4.2% ↑変動 10.0%
総括:機関買い戻しの週 (^。^)
感想:今年初めてのリバウンド週になりました♪ 今週勝てないといつ勝つのってね。ちゃんとタイミング見てIN出来たトレーダーは恩恵に預かれたでしょう。こんな週は、6% の利益で満足しましょう😂 ただし、大部分の信用使う個人は追証で売らされた感あり、今週は機関がそれを拾いまくったというだけだかんな、気を付けるべし!
今週の分析は、3997トレードワークスを予定、追記済み😊
想定利益:↑変動から天井と底で2%ずつ計4%を差し引いて小数点以下を切り捨てた数値。中級者が4銘柄を監視した場合に、これくらいの利益なら出せるライン。
↑変動:その週内のある安値からある高値へのUP率で最大のもの。その安値はその高値より以前のものであることが条件。
○今週の↑変動:10%以上は①銘柄😋
こんな感じです。
○今週の分析:3997トレードワークス
今週の五分足チャート📈は、
特徴:🔀🔀↗️➡️↗️➡️パターン
解説:先週の金曜に爆上げして高値973をつけるも、利確売りが出ての陰線、851で終了している。今週はどう動くかってところ?
月曜GDで更に下で始まり、高値から20%落ち安値の788😱をつけて先週のイナゴをある程度追い払う。これは、振い落としになるのかどうかは後のお楽しみ🙄
ここから先は
¥ 500
サポートありがとうございます😄