![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131732596/rectangle_large_type_2_190eeeaa76672ca55c1d3d3f30082d6f.png?width=1200)
如く7
久しぶりに、如くシリーズの気分で見直してる。
ヘッダーの親っさん(中井貴一)かっこいい。
これは組長の風格。
ストーリー序盤の春日一番の生い立ちと、親っさんとの関係性と、親っさんのために23歳からの18年棒に振るってやってもいない殺しのお勤めに行くというのが、しんどいよ〜〜涙が止まらん〜〜〜。
若頭(堤真一)ふざけんなよ🥲
一番が犬みたいな性格なのが、なお堪える…。
親っさんの為にまっすぐで従順で…捨て犬みてるような気持ちになって心がえぐられる…🥲
ここからチームナックスの安田とか仲間になるのよね〜!ドラマにはまったような感覚ではやく先を観たいわくわく。
やっぱ如くシリーズってシナリオ面白過ぎる、
映画の如く観てないけど、おもしろいのかな?キムタクシリーズは2作とも最高に面白くて扱ってるテーマも「権力」と「いじめ問題」ととても良くて本当にドラマ化して欲しい。
海藤さんは誰がやるの?問題で、真っ先に鈴木亮平が思い浮かぶけど、似てないからやだなぁ。
TOKIOの長瀬なら観たいな〜コミカルなの似合うし🥺
色々問題ありそうだから無理か…🥹
如くを自分でやってみたくて、PS4か5欲しい。
ドスとかチャカとかはじくとか要らない知識が増えてゆく今日この頃。