聞きたくないし見たくない(アイドルと私)
私は昨年から関ジャニ∞が好きです。
ファンとは言えません。知識が浅すぎて、ファンの人に怒られそうだから。
でも好きです、とっても。去年職場の先輩にライブに連れていってもらってからすっかりはまりました。(もうすばるくんはいなかったけど)
ほぼ毎日アルバムを聞いてます。だって元気が出る。そのアルバムはすばるくんの声も入っています。6人になってから好きを自覚しましたが、7人の歌もとっても好きです。
で、好きになるとネットでも色々PVなんぞ検索しまくってたお陰で、私のスマホは関ジャニ∞のいらんような情報まで提供してくれやがる。
不安しかない。せっかくこんなに好きなのに。本人たちは何にも言ってないんだから信じているべきなんでしょうけど。
なので、怖すぎて、最近は関ジャニ∞の曲聞くの、控えてました。カラオケでもあんまり歌わなくなりました。(前まで夫婦で関ジャニ∞祭してました、カラオケで)
まるで、フラれるのが怖すぎるからこれ以上好きになりたくない
ってのに似てます。曲聞いて、歌って、やっぱいいわーなんて思ってたら、突然失った、なんてのは、心ががらんどうになってまう。
あの手の記事ってのは、真実を突然突きつけられて私みたいな、それ以上なファンの人がショック死しないように前もってジャブ打ってくれてるってことなのか。
それとも、消滅へ導こうとしてるのか。
いやいや、今書いてて思ったけど、売り上げのためですよね。みんなが買ってくれそうな、読んでくれそうなネタ書こうって思うもんな。
10代で、みんながジャニーズにキャーキャー言ってるとき、私まるで興味持てなくて、海外俳優にのめり込んでた。でもようやく30代になって、男性アイドルのすごさに目覚めたってのにさ。
すごいです。めちゃくちゃ多くの人を元気にできるんですよ。アイドルって。キラキラした気持ちにしてくれるんです。
私は本当にしんどいとき、関ジャニ∞の歌で救われてたので、
辞めたいーってもがきながらも関ジャニ∞聞いて奮い立たせて出社して、今ちょっと前よりは改善した日常を過ごせてるわけですので。
だから、関ジャニ∞のおかげで楽しい日々を過ごせるようになったんだから、関ジャニ∞の情報で、平穏な心をかきみだすような事は辞めていただきたい。(私のスマホよ、見せなくていいから、その情報)
もっと技術が進歩したらさ、持ち主に本当に必要な情報だけ見せてくれるようにならないかな。
情報の取捨選択すら、めんどくさがりの私にはめんどくさいんだもん。