大人だって妊娠のことちゃんと知らない
大人でも、子供いる人でも、妊娠についてちゃんと知ってる人って少ないなって思う。もちろん私も含め。
私は不妊治療を初めてまもなく1年です。先週転院を決意し、人工受精にステップアップしようとしています。
その間に異所性妊娠(子宮外妊娠)をしました。
その当時は天国から地獄に突き落とされる感覚を味わいました。
機会があればその事も詳しく書けたらいいな、と思います。
話は戻って、子宮外妊娠で初めて親に不妊治療してたことを明かしました。そして、人工受精をしようかと思うということを母に打ち明けました。
母はそもそも人工受精のことをよく知らないようでした。
排卵日を特定して、旦那さんの精子を直接子宮に注入するんだよ。その後は自然妊娠と同じ流れ。(自然妊娠だと、射精されて、膣から子宮、子宮から卵管を通って排卵された卵子に出会うけど、精子がより卵子と出会いやすいように子宮まで人工的に精子をつれていってあげる)
自然妊娠では、膣から子宮までいく間に、自然と精子の選別がされるので、より生命力のある精子が生き残り、卵子にたどり着くのですが、人工受精はその選別もある程度人が行うそうです。洗浄し、質のいい精子を選別して、それを子宮に入れます。
そんな説明を母にしたところ、母は
「子供二人も産んでるのに、妊娠について全然知らなかったな。努力とかすることなく妊娠できたから、疑問にも思わなかったのね」
とポツリ。
本当に奇跡なんだよ、妊娠って
と力説してしまった。
仲の良い友人に話しても、ちゃんと妊娠の仕組みを知ってる人、不妊治療について、女性のからだについて知ってる人って少ないよなっておもう。私も毎回勉強になっている。
私は医師でも専門家でもないけれど、自分の経験をとおして、得た情報を、いろんな人に共有してほしい、と思うこのごろでした。