
5年前と今日と。
2023.1.12(今日)
茨城県筑西市の賀詞交歓会が行われた。
そしてnoteを書いている
5年前の今日。
同じ場所で歌っていました。
市、県、国を越え活躍されている
皆様の前で歌わせていただけたこと
とても光栄に思っています。
5年前のnananと今とで
何が違うかなーと思い10あげてみた
①5年前は上の娘が2歳の時で
次女っこさんにはまだ生まれていなかった。
②5年前はちくせい観光大使として参加
今日はシンガーソングライターとして参加
③5年前はいばらきのお父さん中澤さんがついてきてくれて精神的支柱になってくださった
④5年前は緊張しすぎて終わってから号泣したが
今日は終始笑顔でいることができた
⑤5年前は必死だったけど今日はとても楽しんで歌唱できた
⑥キーボードがグレードアップした
⑦衣装が変わった
⑧髪型メイクが変わった
⑨来賓の皆様の中にお知り合いが増えた!
⑩夢を隠さず言えるようになった
5年前と今とでは
子供が増えたり私生活で大きな変化があった。
お仕事の面でも
ボイススクールを立ち上げて
好きな音楽、声の仕事をすることができて
個人で仕事をする上で
精神的にも強くなれた気がする。
その中で変わらなかったこともある。
5年前も今日も
筑西市マスコットキャラクターちっくん
が隣で踊ってくれて盛り上げてくれた。
今日もとても心強かった!
ありがとう ちっくん

変わらないもの
もう一つはやっぱり
【歌うことは楽しい!】という気持ち。
むしろ5年前よりも 増してるかもしれない。
音楽を25年やってきて
向き合えなかった日々もあったけど
細々とでも続けてきて本当によかったな。
市役所職員さんもガラッと変わられてた
けれど、みなさん沢山お気遣いくださり
とても居心地の良い環境で
リハーサルから本番終了まで過ごさせていただき
心から感謝申し上げます。
4年後の目標に向けて
今日大きな一歩を踏み出せました!
夢を叶えるのは簡単なことではありません。
1人では心が折れる時もあります
どうか、引き続きnananの応援📣ご支援を
いただけたら幸いです!
『筑西市に歌のお母さんnananって
いつのがいて いい歌唄うんだよー』
なんてご紹介いただけたらすごーく嬉しいです。
私ができること、これからも精一杯頑張ります。
筑西市をこれからも音楽で盛り上げていくこと。
筑西市を音楽でPRしていくこと。
茨城県そして日本世界中の
ママパパの心に歌声で寄り添うこと
素晴らしいステージを与えてくださる
皆さまに心から感謝申し上げます。
これからもよろしくお願い致します!
何はともあれ
今日も5年前も
子供たちが元気に登校登園してくれて
お母さんが無事にステージに立つことが
できたこと。本当によかったです。
こどもたちよ ありがとう。
nanan