
Photo by
アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック / メトロポリタン美術館
月見紅茶
今年の8月はスーパームーンが2回(ブルームーン)、今月は中秋の名月なので、月に関する紅茶を紹介します。🌑
🌒テ ドゥ ルヌ お香 マリアージュフレール
お茶じゃありませんが、テドゥルヌの香りの付いたお香です。お香ですがお寺っぽい感じではありません。甘味のある香りです。
🌓プレーンルヌ ルージュ マリアージュフレール
プレーンルヌのルイボスバージョン。ルイボス感は弱めです。
🌔シルバームーンティー TWG
バニラとストロベリー、緑茶ベース。シルバーの缶がとってもかわいいです。
🌕プレーンルヌ マリアージュフレール
マリアージュフレールの中でも好きな紅茶で、杏仁香がします。フランス語で「満月」という名前の付いたお茶です。
🌖フルムーンパーティ マリアージュフレール
この中で唯一飲んだことのないお茶です。日本の店舗には現在オルゴールに他の月に関する紅茶とセットで入っているものしか売っていません。『荒城の月』のオルゴール、風情があって良いのですが、1万以上するのでフランスで単品のものを買おうと思います。
と思っていたら、日本でも入荷していました☺
FULL MOON PARTY / フル ムーン パーティー 緑茶 | 秋の季節銘柄 | マリアージュ フレール Official On-Line Emporium (mariagefreres-online.jp)
🌗フラワームーン マリアージュフレール
春の満月がテーマ。フルムーンパーティーやプレーンルヌのようにアーモンドの香りの青茶です。プレーンルヌのようにスパイスの香りが強めで、より個性強です。
🌙テ ドゥ ルヌ マリアージュフレール
他のマリアージュフレールの月のお茶シリーズよりもスパイシーじゃなくて万人受けの味だと思います。少し酸味がして重みのあるお茶です。
いいなと思ったら応援しよう!
