![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173475651/rectangle_large_type_2_cb4dc6aca3ae22f8680be2b45d7574eb.png?width=1200)
嵐の訪れに備えて祈る
本記事は、ブランドン・ビッグス氏の動画を解説しています。
*ブランドン牧師を知らない方は、こちらの記事をお読みください。
➤Praying against the storm that is on our doorstep
![](https://assets.st-note.com/img/1738153431-0iI4RqAWwfTrDaOtJepZn3Vj.png?width=1200)
嵐の訪れに備えて祈る
2025年1月10日に向けて
みなさん、こんにちは。本日は、私の心に重くのしかかることについてお話ししたいと思います。ここ最近、神が私に示されたビジョンについて祈り、深く考えてきました。その中で、特に1月10日という日が非常に重要であり、強く祈る必要があると感じています。
私は日常の中で霊的な感覚を研ぎ澄ませ、祈り続けています。そして、神に「なぜこのようなことが起こっているのか?」と問いかけました。すると、神は「あなたにはすでに示している」と答えられました。世界で起きているテロ攻撃、自然災害、経済の揺れ、そして政治的な混乱──これらは単なる偶然ではなく、霊的な戦いの一環なのです。
アメリカの役割
私は以前、神が私に示されたビジョンについて語りました。その中で、「アメリカには4年間の猶予が与えられる」という言葉を受け取りました。この期間において、リバイバル(霊的覚醒)の機会が与えられ、大いなる収穫の時が訪れるのです。しかし、それに伴い「大きな揺れ動き」もまた訪れるでしょう。経済の混乱、不安定な政治情勢、社会の分裂──これらはすべて、敵である悪魔がリバイバルを妨げようとする試みです。
特に、ドナルド・トランプ氏の役割は極めて重要です。彼の再登場によって、神の計画が遂行されるための時間が与えられると私は信じています。悪魔はそれを阻止しようとしていますが、私たちは祈りと信仰をもってこの戦いに立ち向かわなければなりません。
世界各国における神の計画
私は最近、アジアにも目を向けるように導かれています。私たちの祈りのネットワークは、日本、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ロシア、そして南米へと広がっています。特に北朝鮮に関しては、神が「この国の体制は崩壊し、人々は解放される」と示されました。長きにわたり抑圧されてきた北朝鮮の人々に、神の福音が広がる日が近づいているのです。
また、カナダにおいても大きな変化が訪れるでしょう。神は「カナダには新たな指導者が必要であり、国を再び神のもとに導く者が現れる」と語られました。日本もまた、霊的な覚醒を必要としており、私たちはこの国のために祈るべきです。
祈りの重要性
霊的な戦いが激化する中、私たちができる最も重要なことは祈りです。聖書は「私たちの戦いは血肉に対するものではなく、悪の霊的な勢力との戦いである」と語っています。私たちは、家族、国、そして世界のために立ち上がり、神の御名によって祈る必要があります。
特に1月10日には、重大な出来事が起こる可能性があります。神は私に、この日に向けて強く祈るように示されました。それが何かははっきりとは分かりませんが、私たちは警戒し、祈りによって備えるべきです。
経済的な変動とリバイバルの兆し
神は「悪しき者たちの富が正しき者たちの手に渡る」と語っています。これから数年間、世界経済は大きく揺れ動くでしょう。しかし、神は信仰を持つ者たちに経済的な祝福をもたらし、それをリバイバルのために用いさせるでしょう。暗号資産、株式市場、不動産など、多くの分野で変化が起こることが予測されます。私たちはこの変化に恐れるのではなく、神の導きを信じ、正しい判断を下すことが求められます。
未来に向けて
私たちは、2025年に向けて霊的な準備を整える必要があります。混乱と試練の時が訪れるかもしれませんが、私たちは「恐れることなく、信仰を持ち続ける」ことが重要です。
祈りを強化し、霊的な戦いに備える
聖書の言葉を心に刻み、神の約束を信じる
経済的な変動に備え、神の導きに従う
世界各国のために祈り、リバイバルを求める
私たちはただ恐れるのではなく、神の計画に従い、大胆に歩むべきです。主は私たちと共におられ、最善の道を示してくださるでしょう。
「主を信じる者は決して失望しない」と聖書は語っています。私たちは信仰を持ち続け、祈りをもってこの時代を生き抜いていきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
「いいね」「フォロー」で応援して頂けると幸いです!
いいなと思ったら応援しよう!
![ブランドン牧師ひとりごと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172970352/profile_50d2b83e45d69786c3f379b3d7ca7f9d.png?width=600&crop=1:1,smart)