見出し画像

事前準備で“おつかれ”予防。新生活を明るく過ごすコツ6選

もうすぐ4月。だんだんと温かくなってきましたね。
4月から就職、転職、異動など新しい環境でスタートをきる方も多いのでは?

新生活は、ワクワク楽しみな反面、不安もつきもの。
慣れるまでは緊張したり、たくさん気遣いをしたり、なにかと疲れますよね。

おつかれ気分は最大限減らして、明るく過ごしたいものです。

できるだけ心に余裕をもって過ごしたいと思っているあなたに!今からできることを、心の準備・お家での準備・新しい職場での準備という3つの観点からお伝えします!

備えあれば憂いなし。事前準備をして、一緒に楽しい日々を迎えましょう!

心の準備

完璧を目指さず、“できない自分”も想定しよう

新しい環境に飛び込むときは、誰しも「よし!頑張るぞ!」と心を新たにするものです。でも、ここで気負いすぎないことがキモになります。

「いい印象を持たれたい。できる人だと思われたい。」
志高くもったけれど、思うように動けなくて、自分自身に落胆したことはありませんか?

わたしは転職をした際に、最初が肝心!とそれはそれは気合い十分でしたが、そのせいで初日からどっと疲れてしまった経験があります。

初めてのことは分からなくて当たり前、失敗もつきものです。最初から上手くやろうとしすぎず、“上手くできない自分”も想定しておきましょう。

そして上手くできなくても、「最初はこんなもんだ!」くらいの心構えでいることで、心の負荷を軽くしてあげましょう。

スケジュールに余白をつくろう

慣れない生活のなかでは、自分が思っているより疲れが溜まりやすいと考えられます。そのため、以前と同じ感覚で予定を入れると、体は疲れてしまうかもしれません。

ついついスケジュールを詰めがちな方も、はじめの1ヶ月くらいは余裕を持ちましょう。しっかりとした睡眠と、ほっと一息つける時間をつくれるよう意識してみてください。

お家で十分にリラックスするための準備

仕事が終われば、自由時間。緊張から解放される時間です。
お家で十分に肩の力をぬくために、家事の負担を軽減していきましょう!

整理整頓をしよう

朝出かける前に、必要な書類が見つからなかったり、仕事を頑張って帰ってきたら、モノが散乱していたり。想像しただけで疲れが倍増しちゃいそうですよね。片付けることさえ億劫になりそうです。

そうなる前に!事前に整理整頓しておきましょう。
まずは不要なモノを捨て、モノが多すぎて収納しきれないという事態を回避します。

次に必要なモノの定位置を決めていきましょう。
定位置が決まれば、「出しても元の場所に戻すだけ」で済みますね。

仕組み化することで考えなくても自然とできるようになり、「片付けなくちゃ」と意気込む必要はなくなります。

「部屋の乱れは心の乱れ」なんて言いますが、心地よく過ごせる状態に整えておくことで、不要なストレスを未然に防いでいきましょう!

料理を楽にしよう

慌ただしくなる新生活。「ご飯は美味しいものをだべたい!けれど毎日作るのは正直面倒くさいかも・・・」なんてことはありませんか?

料理の時間短縮には、お休みの日に作りおきをしておいたり、レトルト食品を上手く活用したりするのもひとつの手です。

料理が好きな方はぜひ作り置きで効率アップしましょう。
15分程度で作れるレシピがたくさん掲載されているので、参考にしてみてください。

「ぶっちゃけ料理は好きじゃない!」という方は、それこそ負担を軽減したいですよね。スーパーで買える冷凍食品やレトルト食品を活用するのもアリです。特に、味にこだわりたい方には、無印良品がオススメです。

ご飯にかけるだけのシリーズや、スープ、パスタソース、カレー等、レパートリーも豊富。カレーだけでもたくさんの種類があるので、ストックして味比べしてみると、ちょっとした楽しみが増えるかもしれません。


お家でリラックスできる時間を、ちょっとでも増やせたらいいですね!

新しい職場での準備

自己紹介を準備しよう

新しい環境へ行くと、必ずと言っていいほど求められる自己紹介。
慌てることなく話せるように、あらかじめ考えておくことをオススメします。

一語一句暗記する必要はまったくないですが、「こんなことを話そうかな」とざっくり決めておくと、いつ話を振られても安心です。

ここでは自己紹介のコツを簡単に紹介します!

初対面のひとでも、共通点を見つけたり、意外な面を知ったりして親近感を抱いたことはありませんか?

たとえば、出身地が同じ、血液型が同じ、趣味が同じなど、なにかしら話せる話題があると盛りあがりますよね。
また、怖そうな男性が「実はショートケーキが大好物で」と言ったら、見た目によらず可愛らしいひとだなと親しみを感じませんか?

このように”共通点がありそうなこと”“意外と〇〇!”という2つを取り入れてみると、その後のコミュニケーションがうまくいくかもしれません。

知識やスキルを増やそう

新しい職場でも、役立つ知識やスキルがあると自信になりますよね!
仕事内容に関する分野の本を読んだり、インターネットで調べてみたりするのもいいでしょう。

初めて聞くよりは、ちょっとでも耳にしたり目にしたりした方が、吸収が楽なはず。

独学で学ぶのもいいですが、「せっかくなら仲間と一緒に楽しく学びたい、長期的に役立つスキルをつけたい」という方には、スクールで学ぶことをオススメします!

ここでは、わたしも利用しているオンラインスクール「SHElikes」について紹介します。

SHElikesは、女性限定のキャリアスクールです。オンライン完結で、いつでもどこでも学ぶことができます。

27種のコースが学び放題となっていて、なかでもビジネスコースが特にオススメです。

ビジネスで必要な考え方や、見やすい資料作成のコツ、エクセル関数など、
仕事上で汎用的に使えるスキルが身につきます。

一見必要なさそうに思う内容でも、学んでおけば思わぬときに役立つかも。

たとえば、ふいに資料作成を先輩に頼まれるかもしれません。そのとき見やすい資料をパパッと用意できたら、褒めてもらえるかもしれないし、評価も高まりそうだと思いませんか?

また、SHElikes内にはさまざまなコミュニティが存在します。
たとえば、ビジネスコミュニティやマーケティングコミュニティなど、コース別のコミュニティでは、さらに知見を広げることができます。

ほかにも、転職コミュニティや、年代別のコミュニティもあり、交流も盛んに行われています。いくつでも参加可能なので、似た境遇や悩みをもつ仲間に出会える可能性大です!

無料の体験レッスンがほぼ毎日開催されているので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。


事前準備で新生活を楽しく乗り切ろう!

予期せぬことも起こるであろう新生活。
予測できることは備えておけば、疲れを軽減することができます!

  • できない自分も想定しておく

  • スケジュールに余白をつくる

  • 整理整頓をする

  • 料理が楽になる工夫を取り入れる

  • 自己紹介を準備する

  • 知識やスキルをつける

心の準備、お家での準備、新しい職場での準備で、予測できるストレスを回避しましょう!

みなさんが、少しでも新生活を明るい気持ちで過ごせますように。


いいなと思ったら応援しよう!