
親に内緒で子供が塾をサボってもいい理由
中学生2年のある日、
塾から〇〇くん来てないんです、という
電話を初めてもらった時は、事故か事件かに
巻き込まれたんじゃないかと心配しました。
当時まだピュアだった私が愛おしい。笑
今日書いているのは、
休まず塾へ行かせる方法ではありません。
バレるのになぜ嘘をつく?
バレた時、なんて言うつもりだった?
もちろん!
そんな答えは持ち合わせていません。
(イライラっ)
自分の意思で一度でも塾を休んでしまった息子は、もう元のレールに戻すのはそう簡単では
ありませんでした。

過去のわたしにアドバイスが出来るなら、
出来る限り送迎をして、頑張ってねと伝える、
帰って来たら、お疲れさまを言ってあげる。
いやいや、そんな事が私に出来たら
息子は塾に行ってたのでは?笑
親に内緒で子供が塾をサボってもいい理由。
ここから先は
470字
/
1画像
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?