![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151589879/rectangle_large_type_2_319a497601b9eef5c551b9d6afaca6f1.png?width=1200)
【インスタ初心者】ショート動画作るのに必要なアイテム3選!【5分で解説】
こんにちは、iPadクリエイターみなみななこです♡
リール動画を作って発信をしたいけれども、何をどこから始めたらいいかわからないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
私が過去アップしたリール動画が35万回再生されたりと、本当に拡散力のすごさというのを実感しています!!
私だけじゃなくていろんな人がで、今はリール動画が熱いよというような発信を目にすることが多いかと思います。
そこで今回は今からリール動画の発信を始めたいと思っている方に向けて、リール動画を作るのに必要なアイテム3選と言うテーマでお話していきます!
リール動画発信を始める第一歩になればと思いますので
ぜひ最後まで見ていただけると嬉しいです^^
①スマートフォン
動画撮影に必要なカメラですが、スマートフォンで十分です。
私が使っているのはiPhone14ProMaxを使っていて、1つ前のiPhone11ProMaxを使うこともあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1724316248176-P2lZgV50uE.png?width=1200)
撮影するカメラのアプリは、純正のカメラアプリで撮影しています。
iPhone14の方はシネマティックモードというような高機能な撮影モードがありますが、基本的にショート動画を撮影するときは、普通の動画モードで十分かと思います。
スマートフォンを縦にして撮影を開始することで、リール動画を撮影することができます!
②三脚
あると便利なのが、カメラを立てて固定できる三脚(カメラスタンド)です。撮影するときに使います!
![](https://assets.st-note.com/img/1724316261120-ujF5AyBowO.png?width=1200)
手ブレを防げたり同じ位置で固定することで、画角と呼ばれるカメラの写り方というのが、クオリティ高く撮影することができます^^
三脚と一口に言っても様々な大きさや形などがありますのでご自身の撮影スタイルに合わせて選んでいただくことをおすすめします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724316276722-TWfvYLWWOk.png?width=1200)
私はiPadでのイラストを描くメイキング映像などの手元を撮影することが多いため俯瞰撮影用の三脚と呼ばれるような三脚を使用しています!
![](https://assets.st-note.com/img/1724316320646-8w5MwyLi6D.png?width=1200)
また卓上に置いて使えるタイプも使っていて、私が使っているものは自撮り棒のような使い方もできますので、外での撮影でも重宝しています^^
ぜひご自身の撮影したいスタイルに合わせて選んでみてくださいね♡
③動画編集アプリ
動画の撮影ができたら次は編集です!
インスタグラムのアプリ上でも編集することができますが、動画編集専用のアプリを使うことをおすすめします。
![](https://assets.st-note.com/img/1724316336513-IQHDGVeST2.png?width=1200)
理由としてはせっかく作った動画をインスタだけじゃなくて、YouTubeのショートやTikTokにアップすることができれば、より多く拡散することができますし、専用のアプリのため本格的な編集を簡単にすることができます!
![](https://assets.st-note.com/img/1724316349499-o7lbOnBRKV.png?width=1200)
私がよく使う動画編集アプリは無料で使えるCapCutという編集アプリと、
![](https://assets.st-note.com/img/1724316378293-jYwjiWn1Ru.png?width=1200)
有料になりますがLumafusionというものを使っています!
今はいろんな無料の編集アプリがありますので、ぜひ使ってみて使いやすいと思うもので編集してみてください^^
まとめ
今からでもリール動画の発信をするというのは全然遅くないと思いますので、こちらの記事を参考にしていただいて
まずはじめの第一歩を踏み出していただけると嬉しいです^^
私の運営するiPadクリエイティブスクールでは動画編集のコースもあります
随時無料の個別説明会というのを開催していますのでiPadのクリエイティブな使い方をマーツーマンで学んで自分らしいキャリアを作りたいぜひチェックしてみてください^^
iPadクリエイティブスクール(オンライン)
\無料の個別説明会開催中/
▼2週間の初級イラストコース
▼2週間の中級イラストコース
▼2ヶ月のクリエイティブコース
▼9/1・12開催の1Dayセミナー
書籍
宝島社iPadムック本に掲載中
みなみななこ公式LINE
\LINE登録で3つの資料プレゼント中♡/