![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141260807/rectangle_large_type_2_a334c1fda8e8e2ff49aa64ed71977029.png?width=1200)
Shopify|会員登録ページに誕生日欄を作成し、顧客情報に反映する(Dawn)
こんにちは、ななこまです。
ECサイトの誕生日特典メール開封率は、通常のメール開封率より約10%高くなるという話を耳にしたので、今回は、誕生日を顧客メタフィールドに反映するまでを実装していきたいと思います。
コードを追加する
コードを編集 > 「main-register.liquid」に下記のコードを追加します。
<p style="font-size: 1.1rem; margin-bottom: -1.8rem; text-align: left;">誕生日</p>
<div class="field">
<input id="Birthday" type="date" name="customer[note][Birthday]" placeholder="Birthday" />
</div>
80行目あたりの下記コードの下に追加すると、姓・名の下に誕生日欄が設置されます。
<label for="RegisterForm-FirstName">
{{ 'customer.register.first_name' | t }}
</label>
</div>
これで誕生日欄は追加されましたが、年/月/日がややずれているので、(pcで見ると分かる)テーマ > カスタマイズ > お客様の登録 > 登録セクションのカスタムcssに下記のコードを追加します。
![](https://assets.st-note.com/img/1700465460008-BlMTzLck3O.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700465318811-lGSTxYZisN.png)
年/月/日がデフォルトで備わっているので、文字が被らないように「誕生日」ラベルは外に追加しています。
「誕生日ラベル」の上下位置がずれてしまう場合は、最初に追加したコードの「margin-bottom: -1.8rem;」の数字を変更して調整してください。
顧客メモをメタフィールドに反映する
試しに会員登録をすると、登録した顧客情報のメモ欄に誕生日が表示されました。
![](https://assets.st-note.com/img/1700465685843-SRwiMAnOY4.png?width=1200)
誕生日メールを送付する際は「Shopify Flow」アプリを使用したいので、メモをメタフィールドに自動追加できるようにします。(手動でも問題ないです)
1. 顧客メタフィールドの定義を追加
まずは、管理画面に戻り、設定 > カスタムデータ > 顧客 > 定義を追加する を選択。
名前「誕生日」、ネームスペースとキー「custom.birthday」、タイプを選択する「日付」に設定します。
![](https://assets.st-note.com/img/1700466116545-d1Ug2lkTgl.png)
2. Shopify Flowアプリで自動化に
つづいて、Shopify Flowアプリで「ワークフローを作成」>「トリガーを選択」に進み、「Customer created」を選択します。
![](https://assets.st-note.com/img/1700466446030-eFr9sxxBRs.png?width=1200)
追加した後、+ボタン > アクションを選択し、「Update customer metafield」を選択します。
Metafield namespace ➝「custom」
Key ➝「birthday」
Value ➝下記コード
{%- assign notes = customer.note | strip | newline_to_br | split: '<br />' -%}
{%- for note in notes -%}
{%- if note contains "Birthday: " -%}
{{ note | replace: 'Birthday: ', ''| strip }}
{%- endif -%}
{%- endfor -%}
Type ➝「Date」
上記4つを入力し保存すれば完了です!
顧客メモの誕生日が反映されるかどうかお試しください。
![](https://assets.st-note.com/img/1700466807471-niraDRXOtl.png)
うまく反映されましたでしょうか?
尚アプリの導入やコード編集によるトラブルは自己責任となりますので、バックアップを取った上でお試しください!
以上、ななこまでした☺