見出し画像

幼児あるある?【謎解き】言葉の言い間違い

乱暴な言葉を使ったり、日々生意気〜!になってきた小2息子ですが、幼児期は言葉が遅かったです。
2歳頃まではあまり言葉らしい言葉を発さなかったような。

そして激しい言いまつがい…
幼児期あるある?
お子さんごとに特有の言い間違いがありますよね。きっと(^^)

【3歳3ヶ月のころの記録】

だいぶしゃべれるようになってきたものの

へ?…………      

と思うような
単語を発していましたね…

さてさて突然ですがクイズ形式(^^)
マンガの青い文字の単語は
何のことかな~??

画像1

お分かりになりましたか?

1の答えは………


えんぷち…えんぴつ


でした!

えんプチって。。。∑(゚Д゚)


完全に音のイメージだけで発してますね…!


2番のブロック。
これは私はしばらく分からなくて


へっ????


へっ????

となってしまいました……


こたえは ドロップ!


さくまのドロップが大好きなのです。
好きな味が決まっていて、主にそれしか食べない。
→白いやつが最後にいっぱい余るやつ…


3は パソコン
ですね。


携帯の充電器をうっとり見つめ

パチョコン

パチョコン


つぶやいております。

それ、ぜんぜんパソコンではないがね……


4は…………

ぶっくり→びっくり


です。
そういえばさっき、なんか脅かされたような…?

私がブックリしてるんじゃありません。
確かにブックリした部分はいっぱいあるけど??


いいなと思ったら応援しよう!

日端奈奈子
いつもお読みいただきありがとうございます。 いただいたサポートは創作活動の資金として大切に使わせていただきます。