
スイス旅行記 day2 チューリッヒ街歩き①
スイス旅行2日目です。
この日の予定はざっくり以下の通り。
デザインミュージアムに行けるだけ行く
FREITAG本店に行く
チューリッヒの街を歩きながらショッピング
夕方にツェルマットへ移動
夫の旅の目的である「デザイン」に触れるべく、目星をつけた美術館を目指しつつ、とにかく歩いて街を見て回ろうという日です。
この旅は、毎日朝食付きのプランだったので、まずは朝ご飯から。
アレグラロッジの朝ごはんはこんな感じ。

このホテルは最終日にもう一度戻ってくるのですが、2日目の夜からツェルマットのホテルに2泊するので、スーツケースと共にまずはチューリッヒ中央駅に向かいます。


駅構内のロッカーにスーツケースを預けて散策開始!
【豆情報】
ロッカーは、海外旅行サイズのでかスーツケースも入ります。カードで支払いできます。数もたくさんあったし、ハイシーズンでなければ埋まっているということはなさそう。


まずは駅のすぐ近くにある老舗おもちゃ屋「Franz Carl Weber」へ。
ポケモンとか日本のアニメのおもちゃとかもたくさんありました。わたしはひとめぼれした手のひらサイズの「Steiffのうさちゃん」を購入。(ドイツのメーカーなのは知ってるが、オンラインで買えるんかい!ホッペルいうんかい!)

夫は、イカしたワニのプルバックカーを買うてました。

その後は、歩いて「Museum für Gestaltung Zürich」へ。向かいながら眺める街の風景も楽しい。トラムがそこらじゅうを走っていて、「移動」に対する考え方が日本のものとは違うんだろうなと感じました。




街のそこらじゅうで、デザインされたポスターが風景に溶け込んでいて、夫は心底羨ましがっていました。
日本では、「ここがポスターを貼るところですよ」みたいなところにしかポスターはないが、デザインが生活や環境に馴染んでいる様子を目の当たりにすると、日本に住むデザイナーはみんな羨ましくてヘナヘナするだろうなと思いました。


Museum für Gestaltung Zürich

こちらが「Museum für Gestaltung Zürich」a.k.a チューリッヒデザイン美術館。偶然にもチューリッヒデザインウィークなるものが開催されている期間でした。(それがなんなのかちょっとよくわかりませんでしたが)
この日はスイストラベルパスの利用日だったので、美術館全部無料!わーい。トラベルパスを受付で見せて、バッヂをもらって入場です。
では、展示をダイジェストでご覧ください。












とまあ、こんな感じでした。
そんなに詳しくは教えてあげないよ。だってたくさんお金払ったのわたしたちだもんね。皆さんも行くといいよ。(急に冷たい)
歩くにも見るにも何するにもいつもより時間がかかるのでもうお昼過ぎ。
美術館の中のカフェで腹ごしらえをして、次はFREITAG本店に向かいます。

→②に続く!