ひときわ音楽祭に参加してきました!
こんにちは🌞
七香です。
インターンとして関わっていた「ひときわ音楽祭」がついに開催されました✨
スタッフとしての参加でしたが、出演者の皆様の演奏がどの方も素敵すぎて、お客さまみたいに、一緒に楽しんでしまいました、、!
新しい音楽に出会ったり、誰かのひときわな魅力を発見したりするなかで、私自身、ひときわ感動して、ひときわ心が動かされたステージがありました。
それは、ツナガリバンドの演奏でのこと。
練習の時は、保護者様に助けられながら、楽器が難しくて顔をしかめっつらにしながら演奏をしていたお子様が、
本番の時は、お子様が演奏しやすい環境設定がなされていて、お子様が一人で自立して、楽しそうに演奏していたんです。
そんな姿に感動し、涙を堪えていたら、お子様が両手を上げてめっちゃ楽しそうで、涙を流さずにはいられませんでした、、。
私が、音楽で心に寄り添いたいと思うようになったきっかけは、
私の演奏で涙を流してくれた人がいたこと。
そんな光景が、今、見守る側となって、すごく心を動かされて。
そのお子様にも、音楽の楽しさや、音楽で人の心を動かすことができること、お子様自身にたくさんの魅力が込められていることを教えてあげたいな。
そして、私がやりたいのはこういうことだと、はっきり思いました。
不得意なことがあっても、環境を変えてあげることで、その子の可能性をたくさん活かすことができるんだと。
そんなふうに、音楽で、その子の魅力を引き出せる人に私はなりたいと、強く思ったのです。
やっぱり、好きなことに携われることって、楽しいな。ハッピーだな。
そんな1日でした。💫
本日も読んでいただき、ありがとうございました🕊