![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102805624/rectangle_large_type_2_5c9a0cd7a4172a6e591038b740e1c240.jpeg?width=1200)
待ち時間
月曜日のわが教室はboys達ばかり(たまたま)
火曜日の午前中のレッスン
ふと大人の生徒の肩越しに
アプライトピアノの上に
ラQで作られた作品があることに気がついた
近づいてみると
![](https://assets.st-note.com/img/1680614237385-nRbE8DIZHS.jpg?width=1200)
これは…………!
グランドピアノではないか……!!
しかも譜面台までついている!!!
すごいー!誰が作ったんだー!
確かに、昨日は発表会のレッスンが始まって
熱が入り10分ずつ押してずれ込み、
パツパツでレッスンしていた…
恐らく待っていた10分の間に作ったんだろうな
やるやん!さすが、こういう所、男の子よね!笑
制作者不明ですが、暫く飾ります★
後日談↓
![](https://assets.st-note.com/img/1681267889087-WkQ22b0rdG.jpg?width=1200)
金曜日の女子が
椅子と楽譜を作りましたとさ♥️↑
なないろ教室内で、
生徒の共同製作生まれる……★
……からの、後日談
グランドピアノを作ったのは
私が気がつく前の週の火曜日に来ている
中1女子だったと判明~!
どゆことー笑
そうだよね、器用なのは女子も負けてないよね
ぜんぜん気がつかなかったわー
知らぬは先生ばかり……
でも、その作品を隔離しなくても
長い間、皆壊さないで見ていたんだなと思うと
うちの生徒たちは、優しいなぁと
ほわっとしたキモチになりました♪
ありがとー♥️
しかし、ラQは本当に皆好きね
つい触っちゃうよね
男の子も女の子も、
待ち時間パチパチパチパチ、皆やってます
共同製作、続々できてますよー笑