
【旧加古川図書館/旧加古川町公会堂】映像作品公開のお知らせ
わたし自身にとっても大切な場所
加古川市加古川町に在る歴史的建造物
旧加古川図書館 / 旧加古川町公会堂
この度、映像作家 若林あかね様 の手により素敵に映像化されました
置塩章が設計を⼿がけた旧加古川町公会堂は、建てられた当時は加古川町の公会堂として、その後は図書館として市⺠に親しまれ、まもなく築90年を迎えます。作品では建物ゆかりの方々にインタビューを行い、生の声でそれぞれの思い出を語っていただきました。また、専⾨家による建築解説は、ドローン撮影を用いて見応えのある内容となっています。
撮影に参加させていただき、この建物を主題に書いた詩を読み上げました
建物の魅力、近隣住民の想い、専門家のお話、
盛りだくさんの映像作品です
よろしければぜひご覧ください▶︎▶︎
こちらの建物は老朽化と維持費の問題から、加古川市が取り壊しも含め検討中とされています
なんとか、これからもあの場所に在り続け、まちを見守り続けてもらいたいです
市民をはじめたくさんの人に観ていただいて、この建物とストーリーを知っていただきたいです
よろしければぜひご覧ください▶︎▶︎
この度は、ご縁あって 詩作品が大好きなこの建物とご一緒できる機会をいただき、感動と感謝のきもちでいっぱいです
ありがとうございます