妊娠記録*18w(ワクチン1回目)
こんにちは!
ご覧いただき、ありがとうございます
"なないろ"と申します
妊娠記録を兼ねたnoteを書いてます☺️
今日は18wです
よろしくお願いします🙌
18w1d
この日は4日後に、コロナのワクチン1回目の接種を控えていました💉
本当は入院中に病院で接種したかったのですが、
病院から「入院中はできません」とのことで、
退院してからになりました🏥
また、既に11月に入っていて、個人接種の会場は限られていました💦
そして、この頃は「妊婦とその家族の優先接種」もなくなっていました
余談ですが…
千葉でのコロナ感染した妊婦の搬送ができず、赤ちゃんが亡くなった件で
当時すぐに「妊婦とその家族の優先接種」が市や病院から発表されました🤰
当時、つわり真っ只中で私は接種できませんでした💦
「夫だけでも…」と思い、市役所に問い合わせました📞
市役所が言うには「かかりつけの病院のHPから優先予約できる」とのこと💻
※1番最初に行った産科病院です
そこで病院のHPを確認しましたが、そんな記載はどこにもなく……
病院に問い合わせる間もなく、転院になり接種できませんでした😞
市役所のHPには、この病院は優先接種の病院と記載されていました💦
どっちが本当だったのか😅
この優先接種も2ヶ月足らずでいつのまにか終了し、私が接種する頃には「妊婦優先は終了」していました💉
市や国が、早々に妊婦への対応を発表したけど、制度が整わず消えていった気がしてます…
余談が長くなりました
結局、私は一番近い集団接種会場で受けることにしました💉
近いと言っても隣駅から徒歩10分…🚃🚶♀️
退院後の体力がない私には一人で行けるか不安でした😥
夫は仕事は休めません💦
なので、この日はリハビリを兼ねて
夫と集団接種会場の近くまで一度行ってみることにしました🙋♀️
結果は、帰宅後クタクタにはなりましたが、往復できそうでした🚃
18w5d
そして、この日ワクチン1回目を接種しました💉
予約時に「混雑を避けるため、予約時間ぴったりにくるように」と指示があったので、そのとおりに行くと…
既に同じ時間帯の方々が多数いました
私は一番最後でした……😱
そのため、問診票の確認など立って待つ時間が長く少し貧血になってしまいました😥
書類確認後は、座って待てたので、なんとか回復しましたが😥
医師の問診で、妊婦の接種についても色々説明されました👨⚕️
「妊婦はコロナに関わらず、免疫が落ちるので、あらゆる感染症にかかりやすいし、重症化しやすい」とのこと💦
コロナ流行し始めの当時の前上司に聞かせてやりたい…と思いました😅
当時プロジェクトにいた妊婦さんに
「妊婦だからって、テレワークを優先させたりしないから」と公言していたのです…
私は、妊娠前にこの上司から離れられて本当にラッキーでした😁
ワクチンを無事に接種し、帰宅しました🏠
やはり疲れてヘトヘトでしたが、副反応は腕が多少痛いくらいでした🙋♀️
ワクチン1回目はこのような感じで終えました💉
ここまでご覧いただき、ありがとうございます😊