見出し画像

「作」伊勢志摩サミット乾杯酒-蔵元さんとの出会い⑰

こんにちは。MichiくりころころのMichiです。
みなさま、ご無沙汰しております。
記事をお休みしている間も、ご訪問、フォローいただいておりますみなさま、本当にありがとうございます
💗 みなさまに励まされ、記事を書く意欲がアップしております(*^^*)

今回は日本酒「作」の蔵元の清水清三郎商店株式会社(三重県)さんとの出会いから、イベントに参加し美味しい食べ物の組み合わせに気づいたことを纏めた記事になります💛

⭐️蔵元さんとの初めての出会い


【2021年】


🌟GI三重ペアリング体験レポート


【2022年】


2022年日本酒フェアー、公開きき酒会に初参加

三重県の「作」から開始し、全種類を水を飲みながら微量ずつ試飲
かなりハードだったけど任務を終えたような達成感に包まれました☆


SAKEフェス

このSAKEフェスは珍しい日本酒もあり、いつかその記事も書きたい💛🍀 笑



🌟「作」が日本書鏡院三代目会長の長谷川耕史先生の個展とコラボ展示と知り、鑑賞することに…素晴らしい作品に感銘を受けました


2022年の締めは「作」で乾杯✨🍶


写真で確認は難しいのですが、クラッカーの上に乗せた「イエルミクリームチーズ パパイヤ&アプリコット」💕がお酒との相性が良く、美味しいから自宅でも試したいと好評でした✨
🍶♡(´∀`*)ウフフ


【2023年】


🌟伊勢神宮を参拝し、「作」を楽しみたいと初めての一人旅へ🚅


KANPAI MEET

このイベントで蔵元さんが「貝」について話されていたので、早速イベント会場内のお店「おだしのだしお」で販売していた「貝出汁茶碗蒸し」と作「槐山一滴水」合わせを試したら、数種類の貝の旨味との絶妙な味わいに「美味しい!!」とハマり、まさかの3度リピート…🥰

おだしのだしおの「貝出汁茶碗蒸し」と「槐山一滴水」合わせの美味しさ🥰

またいつか試したい🍀💕(⋈◍>◡<◍)


【2024年】


三重テラスで開催の「みえのあてと酒」イベント

牛すじは苦手でしたが、試してみたら「伊賀牛 牛すじ煮込み」が美味しくてびっくり!!
もちろんお酒との相性抜群です💕✧♡(*‘∀‘)♡

他の5蔵も楽しむことができたので、こちらのイベントもSAKEフェスとあわせて、先になりますが日本酒イベント記事でご紹介したいと思っています。


【最後に】


試した中で味が乗っていて美味しいと思った「作」の写真です。

昨年、「2023年の雄町」と「GODIVAのカカオフルーツピーチ」合わせにハマりました。笑
わたしは「雄町」の味わいが1番スキなオマチストです。
「作の雄町」の美味しさに初めて気づき、「2024年の雄町」も試そうとお店を訪れましたが、すでに完売となっていたため初めて「2024年の愛山」を試しました。「愛山」も味が乗っていて、めっちゃ美味しいです💕 「愛山」とラムレーズンのクリームチーズ合わせの味わいを楽しんでいます♪笑

みなさま、試してみたい日本酒の組み合わせはありましたでしょうか?
この記事がみなさまの何かのお役に立てることができたら幸いです。(#^^#)


~☆~*~☆~*~☆~☆☆~☆~*~☆~*~☆~☆☆~☆~*~☆~*~☆~☆☆

Michiくりころころの記事を最後までお読みいだたき、ありがとうございます。
よろしければコメントいただければ励みになります


今後は挑戦など記事をアップ予定です。
また次回も楽しみにしていてくださいね
💕 ☆(*^-^*)☆




皆さまからのサポートに情熱を持って挑戦し続けて参ります。