人間関係に悩む事。
hspの私は、常に会話を楽しめません。
他人の顔色がどうしても気になってしまう。
なので、
おどおどしたように見えるのかも。
私は多分、意識が“自分ではなく他人”に向きがち、
集団が少し苦手。
人と喋れない訳ではなく、
集団の威圧感?が少し苦手です。
金曜日にカウンセリングに行こう✨と思っています。集団が苦手なのは理由があって、幼少期家族中から責められたことがあり集団に苦手意識を持っています。子供の時の事なので、大人になっても
苦手な自分に「私って変なのだろうか」とも
思いますが、
もう少し外交的になれたらいいなぁ💓!
アラフォーなので、20代の時よりはまだマシに
なりましたが、
喋るのが馴れません。
人との対話が苦痛に感じます。
お話し上手な人が本っ当に!羨ましい✨!
「お話しが面白くない」って言われると
余計に話しが嫌になります。
自分をもっと変えたい✨!
文章で書くのはできるし、noteのツールで
色々な人とコミュニケーションが取れるのが
有難いです。
いいなと思ったら応援しよう!
