![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147582624/rectangle_large_type_2_13b4dde50e790c78b411d9f4c09eb6a8.jpeg?width=1200)
新規就航の羽田便でグアムへ!羽田空港国際線ターミナル3-プライオリティーパスで利用できるラウンジで飲んで食べてゆったり
2024年6月末、今年5月に就航したユナイテッド航空、羽田⇔グアム便を利用してグアムへ行ってきました!
グアムはコロナ禍の3年間は行けませんでしたが、今年で10回目になります。何度行ってもいいのがグアムです!何といってもハワイより綺麗なのではないかという青い海が一番の魅力です。
これまでは成田便を利用してましたが、今年は羽田です。ANAマイル20000マイルで行ける距離なのでマイルでチケットをゲット。しかし、燃油サーチャージが3万ちょいかかります・・・昨年は2万円台だったのですが、どんどん上がっていきますね・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1721215628469-CYV9kl6KNT.jpg?width=1200)
仕事を終え、そのまま羽田国際線T3へ。深夜便は時間を有効に使えて便利です。
空港に送った荷物を受け取り、自動チェックイン機でチケットを受け取り、検査場へ。混雑はなく、出国手続きも自動化でスムーズ。あっと言う間に出国です。
出発は23:55。時間があるのでラウンジに行きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721215679184-ecKFs2Hd4r.jpg?width=1200)
Sky Lounge South、108番ゲート付近にあるプライオリティーパスで利用できるラウンジです。
時間が21時くらいでしたが、受付は結構並んでいて、さらにラウンジに入るのも15分ほど待ちました。エレベーターで3階に上がります。
ラウンジはアルコール、ソフトドリンクはもちろん、フード類も結構ありました。
枝豆にから揚げ、シュウマイなど、ビールに合うおつまみと、カレーもあります。おにぎり、カップ麺、パンなどなど。
![](https://assets.st-note.com/img/1721215751672-TZut6vsGZn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721218119007-chDOMRZEUT.jpg?width=1200)
おにぎりがふわふわでとても美味しかったです。パンは木村屋のカレーパンとデニッシュ。レディーボーデンのアイスもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1721215783082-jNv0JpQiUK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721215804726-QzayCqzVKl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721267119870-oohfAbHMvw.jpg?width=1200)
そして、人が一時少なくなりかけた22時30分頃、まい泉のヒレカツサンドが出てきました!これは美味しい!一度出されてからは追加されなかったので、人が少なくなってきた時間を見計らって出てくるのでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1721216715338-DY0iH4xpYq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721216704672-0INnygNIlD.jpg?width=1200)
昨年は成田T1のANAラウンジがプライオリティーパスで利用できてめちゃくちゃよかったですが、こちらのラウンジもとても満足です。少なくとも成田T1の大韓ラウンジよりはずっといいです笑
シャワーもありますが、混雑してたので結構順番待ちのようでした。トイレがラウンジのフロアにはなく階下に降りるのでこれは多少不便ですが、プライオリティーパスで利用できるラウンジとしては十分な内容でした。
ラウンジでゆっくりした後は、出発の時間のなので搭乗口に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721216327549-Xmy71Wewjz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721216654119-4NL7r83aoS.jpg?width=1200)
UA848便は定刻で出発です。
コロナ禍前はグアム行きのUA便は日本人がたくさん乗ってたのですが、今年も少ないです。昨年はまだコロナの影響もあったと思いますが、今年はさらに円安の影響も響いてますね…とにかく海外旅行に行く人が少なくなってますから。。
機内はほぼ満席の状態です。
深夜便なので機内食は軽食かと思ってましたがカツが出てガッツリでした…ラウンジでしこたま食べてしまったので食べれませんでした…
![](https://assets.st-note.com/img/1721217194314-gGlTueSvgA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721217163486-kap6aHpQiN.jpg?width=1200)
機内の映画に『ミステリと言う勿れ』があって観たかったのですが、眠くて撃沈…帰りの便で観るとします。
飛行機は三時間半で早朝4:30過ぎ、順調にグアムに到着!
到着時刻に他の到着便が重なってないようで、入国審査の外国人の列は少なく助かりました。
グアムの入国書類I-736は事前にプリントアウトして記入済み、税関申告もネットで事前に済ましQRコードを見せるだけでスムーズに入国できました!
空港からはタクシーでホテルに向かいます。3泊5日のグアムの旅の始まりです!
空港出た時のもわ~っとした蒸し暑さがキターって感じでたまりません!
![](https://assets.st-note.com/img/1721217558728-rgfQJc8DoG.jpg?width=1200)