![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128804922/rectangle_large_type_2_283b6cc3f3c03dbacfd8d68c3336e6fa.jpeg?width=1200)
クレープ大行列じゃん!ライブ行くのに~@原宿RUIDO/ 2024.1.21
この日はライブ2本目!
昼のTohkei&MagMellの2manの後、原宿に移動し夕方からのラナキュラ Presents 「ゼロキュラ」に参戦してきました!
竹下通りの雑踏を進みながら原宿RUIDOへ!
![](https://assets.st-note.com/img/1707087892613-prAGt3oun8.jpg?width=1200)
その前に老舗のクレープ店でクレープ買いたかったけど大大行列~!仕方ないので空いてる別の店へ!それでもめちゃくちゃ美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/img/1706230203261-jJSYpDHVK6.jpg?width=1200)
この日のお目当ては日ごろ動画を見ていて気になっていたzankaとAdam Lilithです。
zankaのステージを観てやはり曲がいいです!
さらに、歌唱力もあってテンポ感のある歌いまわしがとても軽快で観ていて心地良い。力強い歌声とキレのあるダンスも素晴らしいです。
一体感のあるステージで盛り上がり、期待どおりでした。
生で観れて良かった!メンバーが一人いなかったけど全員揃ったステージをまた楽しみにしてます。
zanka3月に私の好きなFinallyとの2manがあるのと、4月にワンマンがあるようなのでどちらもぜひ行きたいです。
つづいてAdam Lilithは動画を観て独特な世界観を持っていたので気になっていました。
曲はどちらかというと短調な雰囲気の曲が多く、例えで言うと松任谷由美の「真夏の世の夢」やサザンの「エロティカセブン」のようなちょっと暗めな曲調と異質な雰囲気を創り出している曲。ただその中に軽快さや躍動感がありAdam Lilithの色があります。
衣装が曲の雰囲気とぴったりでダンスもとても上手く見ごたえがあります。
他のグループとは違った雰囲気が好きなのでこれからも楽しみに観たいと思います。
この日はラストのラナキュラがメインですが用事があり帰らねばならず途中で退出。ここまでどのグループも個性を生かしたステージでとても盛り上がりました。
最後に「てぃあどろっぷ!」が撮影可でしたので画像載せときます^^
こちらも盛り上がって楽しいステージでした!
原宿RUIDOはフロアに段差があるのでとても観やすくていいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1706230422995-vM4fBzL0vt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706405943423-6KjSYQJnNf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706405334705-HUUsadAmBo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706230270150-vJ3oPz8dQ2.jpg?width=1200)