走ってみたい、noteの街を
この根性なしの私が、ヤスさんのこちらの企画に参加させてもらうことにした。
ガクブル。(武者震い)150字だったら行けるかもと思って参加してみた。
しかしながら初日から土曜日のワンオペデイだったものでいきなり締切間近滑り込みとなってしまった。
あ、そういえばヤスさんのライランには初めて参加するので初見の方も多くなるやもしれないですね。どうも初めまして、南の島の頭のネジ一本足りない主婦ことシマななこです。
日本の南の方の島で5歳と4歳の男子を育てております。
頭の中はさとうきび畑。家の中はトミカとプラレールまみれ。
月の1/3は家庭内ワンオペレーション。
殺伐としがちな現代社会を生き抜く方々へ、少しでも笑いというスパイスを届けられたらと夜な夜な書いております。
noteで夜更かししがちなので、悔い改めて日中に執筆したいところです。
今回初めてライランに参加したのは、ライランって言葉を多用したかったからです。去年は個人的に毎日投稿を続けていたこともあったんですが、
何せ辛くなってしまって。
書くことまで嫌になってしまいそうだったから毎日投稿のノルマを手放したのです。
が、そうなるとやっぱり書くことへの情熱やスキルだけでなくアンテナが衰えてしまったなというのを痛感。
今年はもっと書けるようになりたい。
もっとnoteでも新しい景色を見てみたいと思って参加させていただきました。
途中で骨折しないよう、
のんびり楽しく15日間走りきれるよう頑張ります。
なにとぞよろしくお願いいたします 🏝️
追伸 定期購読マガジンもやっております。
立ち読み多めな記事もありますので、もしよかったら遊びに来てください♪
いいなと思ったら応援しよう!
もし宜しければサポートをお願いいたします!
いただいたサポートは自分の文章力の向上の為、主にnote内の有料記事購入に使わせていただきます。