![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170327925/rectangle_large_type_2_ed9c6a93ad4170cc007bb4a054280c41.png?width=1200)
【リールの話】シマノ2025新作ベイトリール、みんなどうよ?
みかんです。
さて、明日から釣りフェスティバル2025が開催されますね。
基本的にバス釣りやる人からすると、やっぱり一番注目度が高いのはシマノ、ダイワ2社のベイトリールじゃないでしょうか。
バスロッドもエクスプライドとか色々新モデル出るみたいですが、自分はもう自作竿(古いバスロッドのセルフリビルドロッド)しか使わなくなってしまったので、全く興味がありません。涙
(グラスウェイさんのマキモノとかはいまだにいいなぁ欲しいなぁカッコいいなぁとは思いますが、バスロッド一本に7万超え?とかもう自分の経済力では完全に無理ですわな…)
話が脱線してしまいましたが、まぁリールに関しては私の場合、相変わらず結局今も昔もシマノ一択なので、シマノのベイトリールに言及したいわけですが…
25アンタレス、皆買うかね?
今年の目玉は25アンタレスでしたね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170326024/picture_pc_5a9d3bc726325deb4497b3f15bcf7f0f.png?width=1200)
初代、12アンタレスに次いで3代目となる本来のアンタレスらしい大口径(φ37mmスプール)遠心ブレーキアンタレス。
結論から言うと、おかっぱりアングラーにとっては「おぉ!?」と思うスペックなのかもしれませんが、まぁ浮き物でやる人にはほとんど出番がなさそうなリールですね。
(広いリザーバーとかだと違うのかもだけど…)
単純に、オールラウンドモデルである19アンタレス(アンタレスARの後継機)の方が圧倒的に出番が多いだろうなぁと。
また、中古市場見てると25アンタレスの発表後、22バンタムを売りに出している人がめちゃくちゃいるように感じるのですが、22バンタムってφ35mmスプールの真鍮ギアですごくちょうど良いスペックなんですよね…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170389724/picture_pc_899658a713e73690508a769bc806ed0a.jpg?width=1200)
ハンドル、スタードラグ、クラッチはカスタムしてるけどスプール周りは純正のまま。
バスで使う2oz程度までのルアーなら22バンタムで十分。トラブルも全然ないし、22メタニウムSEと明確な使い分けできるし、持ち替えた時の違和感ないし…私的にはかなりおすすめのリール。
何より、物価高のこのご時世、あのクオリティのリールが中古美品が2万で買えるっておかしいですよ。汗
まぁでも、所有欲を満たしてくれるかというと、そうでもないのは確かなんですよね、22バンタムは…その点に関しては25アンタレスが大きく優ってるのかもしれませんが。
なんか否定的な文面になってしまいましたが、自分が琵琶湖おかっぱりアングラーとかなら100パー買うんでしょうけどね…!!あくまで私のスタイルからの考察です。
25アルデバランDC、良いスペック
もう1機種、注目を集めてるのは25アルデDCかと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170326013/picture_pc_76e5c4247814605602b8bb9ece59bec0.png?width=1200)
見た目は現行アルデBFSとほぼ同じなので面白みはないですが、DC搭載150gのφ30mmスプールでラインキャパ8lb-100mでしたっけ?
(誰も言及してない気がするけど、DC機では過去最軽量なのでは?)
22メタSEの一段ライトなルアーを扱うのにドンピシャなスペックだし、無駄にタックルに統一感を求めたがる私としては、ロープロリールは上から22バンタム、22メタSE、25アルデDC、これで完璧よ…フフフ
とかいう妄想をしてたりするんですがね、25アルデは実売価格で恐らく4.5万を超えてくるわけですよね。
うん、買えねぇわ、流石に…
そりゃメイン機にするならそれくらいまでは出しますよ、21カルコン100、23カルコン30もそれくらいするわけですし。
でも使用頻度がかなり低いであろうリールに、ここまでは流石に…(アルデ系はリセールバリューも基本低めですしね)
そんなわけで、こちらもスルーかなぁというのが現状です。
コンパクトフロッグ専用タックルとかにドンピシャな感じはするので、そこを試せないのはなんか心残りな感じなんですが…
まぁ去年に改めてコンパクトフロッグとかジャークベイト用にと組み直した09アルデ Mgすら全然試してないので、まずはそれを使ってあげなきゃな、って感じです…汗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170390001/picture_pc_b59a791cbc1583ddc6b796326052fd10.jpg?width=1200)
釣りフェス2025、情報待ってます!!
そんなわけでシマノ新作ベイトリールについての戯言失礼しました。
買わねぇ奴は黙ってろ!おっしゃる通りです😉
なんだかんだここ数年毎年行っていた釣りフェスも、今年は子どもたちの用事が重なりお休みです。
SNSでフォロワーさんたちが有益情報をアップしてくれることを期待します!