見出し画像

6日目。ボタンを押したらLEDがうごくぞ

こんにちは。
今日はLEDを砲台にみたてて、左右に動かす。です。

昨日のは動かしてみました? LEDの位置を一番下にしたらちょっと
(インベーダーゲームの)砲台っぽく見えたので、今日はLEDの動きをそれっぽいものに変えてみるというのをやりましょう。

昨日のプログラム(再掲)

今日伝えたいこと

・いきなりプログラムを直し始めないこと。
 問題をきちんと理解して、今の動きをよく観察して、その動きの原因を推察して、こうすればできるだろうと仮説を立ててから、プログラムを書いて実行して、結果をきちんと検証すること。ノートに書いて残しておくといいよ。

問題を把握するために良く観察しよう

右のように動かしたい

LEDが伸びて見えるのはなぜだろう。

どうすれば上手くいくか仮説を立てよう

いきなりプログラムを変え始めるのでなく、必ず先に仮説をたてましょう。
伸びるように見えるのはあれがああなっているからだ。だからここをこうすれば移動しているように見えるはずだ。

考えられたかな?
それで本当に大丈夫?
ひとつの案を思いついても、もう少し考えればより良い案が出てくるもの。
頭の中で動きを想像して自信ができたら次に進もう。

プログラムして実行させて仮説と比べてみよう

思った通りに動作したか。
違っていたらそれはなぜか。また観察から始めよう。
うまくいった時にも、その理由を考えて覚えておこう。

ヒント

ブロックをひとつ追加するだけだよ。
LED倉庫を開いて点灯するブロックの他にどんなブロックがあるのか眺めてみよう。
かんたんにできたのなら、左の方に動かす仕組みもプログラムできるはず。
挑戦してね。

今日はここまで。 解答例は次回に。

次回予告

関数を覚えましょうか。
プログラムが長くなってきたら関数の出番なのです。

→ 7日目。関数って何


雑談

今回えらそうに書いた部分について別記事にかいてみました。


いいなと思ったら応援しよう!