![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95511330/rectangle_large_type_2_fee993c27c316d61c8454c01778c3fc7.jpg?width=1200)
note始めます
ただいまの時刻午後三時十四分。
深夜テンションの文章ほど、あとから見返したときの恥ずかしさは例えようがないけれど、
今年のテーマは思い立ったが吉日だし。
言葉として残さないかぎり
当時ふっとおもったことや、感じたことは振り返ることはできないから
うん。noteを始めてみようと思いました。
自己紹介
noteを始めようと思ったのはどうしてか
自己紹介
はじめまして、私をすでに知っていた方にやっほー!
虹緖です。
珍しい名前ですが、これで「ななお」と読みます。
自分でいうのもなんだけど素敵な名前でしょう。
私は静岡県の田舎で生まれ、現在は大分県で大学生をしています。
趣味は旅行、そしていろんなものを自分の手で作ることです。
最近は季節の変化を感じたくて、毎月一つはその季節ならではのものを作ることがマイブームになっています。
最近の作品たち。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95511206/picture_pc_137971db2bda485c2aa3a1931cdafc1e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95511211/picture_pc_016599b3d602ee6c8e156b74bd49905e.jpg?width=1200)
旅行は旅先で出逢った方と一緒に想い出をつくることが大好きです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95511216/picture_pc_af2eb29614bc2ee9d5babbe0cc7cb8b3.png?width=1200)
おじさんに教えてもらった秘密の油そば、市役所の建築様式が
変わっていること…現地の方から学んだことがたっくさん。
ガイドブックを読まずに行ったから、地元の方たちの言葉で脳内沖縄マップが埋め尽くされていく感覚が最高に幸せでした。
この話も近々書き記したいな。
noteを始めようと思ったのはどうしてか
私もともと自分が得た気づきを他の人と共有するのが大好きなんです。
だからインスタグラムでも良く投稿していたのですが、
どうも人の目が気になる。
誰が見ても綺麗な文章を作りたくて推敲するうちに、いつのまにか投稿するのがおっくうになってしまいました。
あとは、共有したい、でも一方的にすべてを知られることに抵抗もある、
学びを共有したい人は頭に浮かんでいて、でも相手の都合を考えると自分から連絡を取ることができなくて、
インスタに載せればその人は見てくれるはず!
そんな思いも込めてインスタ発信していました。
でも反応がいまいちだったり、反応してほしい人からお返事が返ってこなかったり、精神的にやられてしまうことも日常でした。
本末転倒ですやれやれ。
長くなりましたが、それで
noteだったら、私のことを知りたい、私のしている活動に興味がある人だけがワンクリックという手間を惜しまずに読んでくれるだろうなと思ったから
安心して文章を書ける気がしました。
ということで不定期だけどnote始めてみようかな。
ふう。とりあえず今日書きたいと思ったことは以上。
お疲れ様、わたし。読んでくれたみんなありがとう。