レッスン色々
夏休みも終盤!
今年の夏休み中は…秋冬の各種コンクールにチャレンジする子も、通常レッスンの生徒さんも、
課題が一歩進んだように思います✌️
・
・
・
そんな中、大人の生徒さんも✨
幼稚園の先生♡
冒頭の写真は、その頑張っている可愛い先生の楽譜🩷
園の様子をたくさんお話してくれるので、
今どういう状況なのか分かりやすいです。なので、レッスンに何が必要なのか…とポイントを押さえながら進めることができていますね✨
ご本人の努力が素晴らしいっ
特に、たくさんピアノを弾く園なので、何かと大変💦一つ行事が終わったら、次また大きな行事のために違う曲のピアノの練習を!
それに、ピアノだけじゃないですからね。。
年間通して、目まぐるしく大変な職業だということを私も実感しています。
ご本人は明るくポジティブな考えで、それでいて
見た目とは違って(失礼💦笑 可愛くて若い先生!)とてもとても真面目できちんとされた方で。
レッスンに来てくれるようになった新卒から3年目♡
次々と日々の行事に追われているけれど、
卒園式やそれに関わるピアノ伴奏は、年間通して練習・レッスンしています!感心!!
頑張っている子は応援したい✨という気持ちでレッスンさせてもらっています🎹
・
・
小1🩷女の子
お引越しで名古屋に来てからウチの教室に。
ほんとーーーに、お喋りが止まらない可愛い女の子!笑
この生徒さんとのレッスンは、私も声がいつもの倍以上になっていますっ笑
ただ、よく弾くことができるし、練習をたくさんしてくれていることがよく分かる生徒さんです。
なんだかんだ…ピャッと弾いてくれるから許しちゃうんです笑
「天真爛漫」という言葉がピッタリ!!
早口で良く笑うところが可愛らしい😊
笑い声をみなさんに聞かせてあげたい…笑
・
・
年長さん⭐️男の子
先程の子の弟くん!
まぁ、こちらもよくお喋りしますっ笑
でも…これまた、きちんと練習してくれていることがよく分かる子で✌️
必ず、少し先まで弾けるようになっています!
そして、聴音が得意だね👍
音符も書くことが早い…ときと、おもしろ&ふざけているときと笑
でも、出来るから許してしまうんですねぇ笑
2人のパワーに…負けないように体力をつけようと思っている程です笑
自宅での練習、お母様の上手なサポートに感謝しています🌸いつもありがとうございます😊
・
・
小5🩷女の子
クレメンティのとあるソナチネでコンクールにチャレンジする女の子。
この曲は私も小学生時代に思い入れのある曲でして。昨年はピティナC級で課題曲にもなり、
深く深く掘り下げましたっ
コンペ終わりから早速スタートして、
なかなか出だし順調!!夏の間に弾けるようになっているーーー😭✨
コンペに参加して…たくさんの努力を積み重ねた結果、大きな成長を手に入れてくれたのかな、と思っています。やる気にみなぎっていて嬉しい☺️
・
・
小5🩷女の子
夏休み中も何度もレッスンに来てくれて。
冬のコンクールに向けて頑張り中!!
旅行中もピアノのあるペンションを見つけてくださったり、楽しみながらも練習時間を確保して…のご家族のご協力…いつもありがとうございます😭✨素敵なピアノでした🎹
インヴェンションにショパン二曲✨
一筋縄ではいかない曲ばかりだけど、一緒に頑張ろう✨
今はハノンのリズム練習がお気に入り✨笑
1音1音の音作りに力を注いでいるつもりが、楽しそうに弾く姿…素晴らしい…苦笑✌️
・
・
小6⭐️男の子
モーツァルトのとあるソナタ、1・3楽章、
最近は3楽章がお気に入りだね♪
彼のレッスンは、、、常にエンドレスで弾いていて、私が勝手に横やりを入れるように喋っているスタイル…笑😆
それでいて弾きながら直していくから、もはや特技ですね。
シンフォニア15番はカッコいい!
まだまだ小さな手だけど、気持ちの良い流れと弾みのある曲になってきたね👍
ツェルニー40番は…謎に1番から順番に弾いてくれます…これ、何番まで続くのかな?笑
とっても良いことだと思います〜笑
必死ではなく気持ちよさそうに弾くので、
こちらもそれを止めませーん笑
ドヴォルザークの伝説…
楽譜を渡したその場から自然と譜読み開始!
仕上がりが楽しみです♪
今、私がイヤホンでループして聴く曲の一つ✌️
・
・
高2⭐️男の子
イギリス留学🇬🇧からのお土産
ありがとう😭✨お揃いとのこと✌️