ピティナピアノコンペティション 予選!
表題の写真はコンペとは関係なく💦笑
高校生の生徒さんのレッスンが終わり、教室のドアを開けた時…ウェイティングの椅子には可愛い子がいたので笑
持ってきてくれたのは小五の女の子♡
毎回何か持ってきてくれるので、高校生の生徒さんといつも笑ってしまいます!
・
・
・
さて!コンペの地区予選が終わりましたー✨
今年は教室からのエントリーは少なく。
私自身が勉強の年とさせていただいています。
まずはソロ部門。
参加したA1級の生徒さん・B級の生徒さんも頑張りました!!
数少ないとはいえ、話が長ーくなるようなドラマはもちろん…
B級の女の子♡
こちらの生徒さんは…ドラマ的には昨年から引き続きのストーリーがあり。。
B級は2年目。
課題曲が発表された日から早くも取り組み、すぐに4曲をさらえるまでに😭✨
驚きでした!意気込みが感じられて、その時点で本当はウルウルしてしまうほど。
本当にこの日のために1年間、練習し続けました。
初めて課題曲を聴かせてもらった時、ロマン派で選曲した曲がとても流暢に弾けていることに感心しました。
昨年の夏から一年、バロック音楽やソナチネ、近現代など真摯に取り組んでいて。
過去のC級の近現代も👍
もちろんハノンや、小さな手でのバーナム3に、
あ、ブルグ25も。
同時に良い進捗で数曲さらえる生徒さん✨
練習もかなりの量をしていることも知っています。だから…舞台での良い結果が欲しかった💦
というのも…
ピアノを弾くことに対して、本当に素直だし、真面目なのです。
本人の性格は素直で明るい子!
だけど、ピアノの舞台となると真面目さが裏目に出てしまうというか…簡単に言える感じではなくて。
私の課題の一つとしていましたが、今年もクリアしてあげられなかったこと、、
「緊張をほんの少しでも取り除いてあげること」
ここまでレッスンの時の演奏と舞台上での演奏に違いが出てしまうのは、本人が一番辛いと思います。
バロックは上手にノンレガートを習得していたけれど、本番では忙しくなってしまう💦
※講評では、お一人の審査員の方が「難しいノンレガートのお勉強をしているのですね」と伝わる方には伝わっていたことに救われました。
上手に書いてくださったことに感謝します。
近現も、なかなかの難曲を選択、でもしっかりとストーリーを作って仕上げてきたつもりでした。
アナリーゼも一緒に深く…常に取り組んでは質問してくれたり、時には「こういう感じ?」と確認してくれたり。
なのに本番では音が…浮ついてしまい、フワフワしてしまって勿体無いくらい😭😭
テンポが1.5倍速💦
何より、曲間。
昨年同様…二曲目をなかなか弾き始めることができない。二曲目の準備をして間合いをとる…ではなくてフリーズしてしまったかのようで。
私、舞台まで行ってあげたかった😭💦
それでも、意を決してショスタコを超特急で弾き、二曲を完走してお辞儀して下手まで帰って来れたことに涙です😭怖かっただろうに…
弾き終えてすぐにロビーで迎えた時は本人泣いてしまっていて…。私がごめんね、なのに。なんとも言えない私の未熟さを感じました。
舞台で緊張して手が震える、舞台裏では心臓がドキドキ、、など。いわゆるみなさんが軽く言う
「舞台経験」は本人が1番分かっているし、ピティナステップを利用させてもらったり、他のコンクールにも参加し、生徒さんと一緒に考えて他の舞台へも取り組んできました。
彼女の場合はそれだけではなく、、浅くしか書きませんが、もっと寄り添ってあげなければと改めて誓った予選でした。
予選は1回のみでエントリー。
お母様も私も2回受けよう!!と説得しましたが、納得せざるを得ない回答…
本当に色んなことを考えられる小学4年生です。
泣けちゃいます…
で、
予選明けのレッスンでは「どうやってフォローしてあげよう…」や「ピアノが怖くなって嫌になってしまわないかな…」と解決策に答えを出せていなかった私。
気丈に振る舞っているように感じたので、
デリケートな問いかけはできなくて…コンクールとかコンペの今後の話はしていなくて。
振り返りもわざとしなくて。
それが…レッスン中の時に本人が
「来年C級でるよ」と。
私が、じゃあ○○コンは?と勢いで聞いてみたら、即座に楽譜をペラペラ〜とめくり出して、
「これかこれなら出る」と、冷静な対応。
またまた内心で泣けるーーー
私がその返事にに動揺してしまう😭✨
結果どうこうよりも、絶対に寄り添ってあげる!と決めました✨
来年のC級、まだ○◯ちゃんがアシスト使っていたら、私が足台を出してあげる!!とも約束しました♡
その時のニッコリが忘れられない〜😭✨
こんな私でよかったら…という感じです。
大人顔負け、自分で折り合いをつけて前向きに動いていること、(前向き風かもしれないけど)
私が生徒さんから学びました。
何より…
未だに本選曲二曲を深く…自ら練習し続けているのです。どしどし質問もあり。
ソナチネにル・クーペのABC。
両方とも必ず力になる楽曲なので、一緒にもうしばらくレッスンし続けます✨
ソナチネ、急成長中✌️これ良い傾向!!
ル・クーペは、本当に上手!初動の時からそう思っていました。エチュードとはいえ、美しい音で弾こうとする姿勢がとても良いっ!!
流れるように弾く今回の課題曲のル・クーペ。
こういう曲、実は得意なのかも⁉️
小さなグローブのような手で弾くの、かわいい♡
それから、
その生徒さんの意向に必ず即動いてくださるお母様にも感謝しています。
※撮影可の会場だったので記録に。。