見出し画像

3週間ぶりだったりTikTokだったり

 週一更新するで〜と言っていたのに、3週間もあいてしまった。

 すみません、と謝るようなことではないけれども(ほぼ壁打ちのひとりごとなんで)、自分との約束に敗れたようでなんか悔しいなあ。
 というのも、10月28日に出産して、その1週間後に退院して、あっという間に今日になってしまったという感じで、体調も完全復活とはなかなかいきません。
 産後の無理は一生祟るといいますので、決して無理はしないで過ごしているつもりなのですが、やっぱり夜中は起こされるし、なんといっても長男が! いやもう、産まれたての次男より、長男のケアのほうが全然大変です。暴れ盛りの、そして甘えん坊で寂しがりやの3歳児なので。
 来週まで実家にお世話になり、それからは4人家族の生活が本格的に始まります。今家を建てていて春先に引っ越し予定なので、その準備とかもありますねえ……服と本と化粧品以外全部捨てるか……?(遠い目)

 そんな中ですが、創作意欲はなぜか本当に衰えないので(この文章も、久々に文章書けて嬉しいぜきゃっほーいとなりながらVaundy聴きながらノリノリで書いてる、次男頼むからまだ寝ててくれ)、前に話していたシナリオのアレをなんとか間に合わせて(7割方終わってるけど〆切今月末なんですよね地味にやばい)、ついに本格的に新作に取りかかりたいと思います!!!!!(クソデカボイス)
 新作といっても、もう2年くらい前からずっと構想している話なので、やっとか! という感じではあるんですが。

 どこに出すかはまだはっきりしてなくて、書き終わってから決めるつもりです。
 とはいえ、内容的にR表現は抹消できないだろうから一般の公募は無理だし、なんか重いからコミカライズ原作にも向いてなさそうだし(そもそも長すぎてコミカライズ原作コンテストに応募できなさそう)、キラキラした話じゃないからあのサイトもこのサイトも厳しいし……ってことになると、やっぱり古巣のエブリスタになるのかなあ。どうなんですかね。(知らんがな)
 私の書く話は、なんかいつも、世間の需要とずれている。櫻沢菜奈を始めてこの方、隙間産業でやっております。

 まあ、書かないとどうしようもないんで、とりあえず書く。Webに載せるとしても、最後まで書き終えてから投稿しようと思っています。
 誰か読んでくれるかな〜人気出るかな〜(チラッチラッ)という気持ちはほぼなくて、とにかく自分が面白いと思う話を貫く所存です。読者0人ってことはないでしょう(たぶん)。もし0人だったら、また修行して出直してきます。

「アイラブユーは言わない」のTikTok動画について

 そうそう、これを宣伝? 告知? しようと思って、noteを開いたんでした。
 11月1日にオープンしたエブリスタさんの公式TikTokにて、拙作「アイラブユーは言わない」のショート動画が公開されています!(運営さんにお声かけいただいたときはびっくりした。自作の中で一番読まれてないので。笑)
 主人公が6人という無謀な作品。書きながら、難しすぎて吐きそうだった。
 連載中はまあ読まれないし6人の心情書き分けるのしんどいしで大げさではなく泣きながら完結させたのですが、今となってはいい思い出、というか、そんなに悪くないと思っています。不完全な6人が可愛いし、いろいろ勉強になったし。物書きの皆さん、こうやって自己肯定感上げてこ。

 そんな「アイラブユーは言わない」のショート動画はこちら

 万人ウケしなかったけど、局地的に「面白いです!」と言っていただけた「アイラブユーは言わない」の小説はこちら

 目がちかちかするので(産後、目はあまり使わないほうがいいらしい)パソコンも本もほとんど触っていないのですが、そろそろ例のシナリオ作業を再開させたい今日この頃。というかさせないと間に合わない。一日30分でいいから創作作業に携わりたい。
 無理せず堕落もせず、少しずつリハビリしていきたいなーと思います。


いいなと思ったら応援しよう!