![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164390615/rectangle_large_type_2_817da46ee98bd144de51fa8041e5bf59.jpeg?width=1200)
インタビュアー・取材ライター【2024年11月のお仕事まとめ】
※こちらの【お仕事まとめnote】は毎月末に作成し、公開しています。そのため、お仕事依頼の際は最新のものをご覧くださいませ。
こんにちは。東京⇄富山の2拠点生活をするインタビュアー・取材ライターの岩井ななです。
東京と富山には、それぞれ月の半分ずつ滞在しています。関東圏・北陸圏を中心に全国、海外のお仕事にも対応可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1733246343-UM9LRg62eEVaGFXijbPBp4YC.jpg?width=1200)
現在、私はフリーランスのライターとして活動しており、積極的にお仕事を募集しています。取材やインタビュー、一眼カメラでの写真撮影、取材時のディレクション、記事執筆などをお受けできます。
noteのこちらのエントリーは、私のポートフォリオとして書いています。お仕事依頼の際の参考にしていただければと思います。
【11月】インタビュアー・取材ライターのお仕事
2024年11月に担当させていただいたお仕事の一部をまとめました。
Yahoo!ニュース エキスパート 富山市情報
富山市地域情報担当ライターを務め、取材先選定から取材交渉、取材・インタビュー、写真撮影、記事執筆まですべてを担当。全3記事を公開しました。
集英社雑誌 MORE 公式WEBメディア MORE JAPAN
MORE公式インフルエンサーとして、旅・グルメ・ファッションなどに関する記事を執筆。岐阜県・飛騨高山のカフェや下呂温泉の食べ歩きグルメ、富山県で作られる錫ジュエリーの新ブランドなどを取り上げ、全15記事を公開しました。
富山・石川のフリーペーパー Favo金沢版
株式会社ミライエ・カンパニーが発刊するフリーペーパー「Favo金沢版 12月号」で、老舗のお醤油屋が運営する 「大屋醤油カフェ」店長へのインタビューから記事執筆までを担当しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1733288333-9DtKLg1ET7m0UqxCG3iZnefM.jpg?width=1200)
デジタルブック版:
https://favo.ivory.ne.jp/download/KZ2412-vol216s.pdf
旅好きのためのメディア たびこふれ
阪急交通社のグループ会社、株式会社たびこふれが運営するWEBメディア「たびこふれ」にて、富山市岩瀬エリアの街歩き企画を立案。取材交渉から取材、写真撮影、記事執筆までを担当しました。
WEBマーケティング会社 公式サイト
WEBマーケティングサービスなどを行う「株式会社ハリキリ」公式サイトにて公開する、サービスの導入事例記事を作成。一眼カメラでの写真撮影、顧客へのインタビュー、記事執筆を担当しました。
プレスツアー・ファムツアー参加実績
オーストラリア ケアンズのプレスツアーに参加
![](https://assets.st-note.com/img/1733288525-qkhoWv4mfRinJGbFzPTSDO61.jpg?width=1200)
ケアンズ観光局からのご招待で、4泊6日のプレスツアーに参加。今後、各種メディアとSNSでアクティビティやホテル、お土産についてご紹介予定です。
富山地方鉄道「とやまもようトレイン」ファムツアーに参加
![](https://assets.st-note.com/img/1733288448-EWMDt8jSkPgCxK7JFbOYA20e.jpg?width=1200)
富山地方鉄道が運行する「とやまもようトレイン」に乗車し、県内の酒造を巡る日本酒ツアーに参加。有識者のひとりとして、一般販売に向けてFBをお伝えさせていただきました。
お仕事をご依頼いただくにあたって
美術館や図書館、宿泊施設、地元企業など、文化が根付く場所への取材や、その取り組みに関わる方々へのインタビューが得意です。また、著名人やインフルエンサーへのインタビューも承ります。
対面での取材・インタビューの機会が多いですが、オンラインでの取材・インタビュー経験もございます。
海外取材や長期の出張取材にも対応可能です。ぜひご相談くださいませ。
取材にご協力いただける【事業者さま】へ
ここまで読んでいただき、取材・インタビュー記事の発注者側ではなく、取材・インタビューにご協力していただける事業者側だと感じた場合は、以下の記事にお進みくださいませ。
ディレクションについて
取材・インタビューの現場ディレクションが可能です。
北陸圏内でのカメラマン、モデル、ファッションスタイリストの手配もご相談くださいませ。(手配時には調整費をいただく場合があります。ご了承くださいませ。)
岩井ななと仕事するメリット
①取材のアポイントから当日の現場ディレクション、インタビューと写真撮影、ライティングを一括して担当
②取材・インタビュー記事においてもSEOに強いものを納品
③タフなスケジュールにも対応可能
④安心感のあるコミュニケーションで信頼関係を築く
①富山市地域情報の取材記事は330件を超え、うち110軒以上のお店でインタビューを実施。取材、カメラでの写真撮影、ライティングまですべてを行います。取材やインタビューはお任せください。
②恋愛、お金、ファッションなどライフスタイル分野のSEOライティングも担当しており、取材記事においてもSEOライティングが可能です。
③女性向けメディアでの連載が2年半続きました。毎日更新などのタフな案件にも対応できます。
④お世話になっているクライアントさまから「コミュニケーションに安心感がある」とのお言葉をいただいたため、“安心感のあるコミュニケーションで信頼関係を築く”とさせていただきました。
お仕事の依頼方法
もし私にお仕事を任せていただける場合は、以下のメールアドレスからご連絡お願いします。土日・平日に関わらず24時間以内に返信いたします。
ny15iwai@gmail.com
※聞いていただければ、電話番号もお伝えできます。
お仕事をお受けするときの条件は以下の通りです。
取材費:1日(※最大8時間まで)拘束 ¥25,000〜
取材記事作成費:1記事 ¥20,000〜
写真撮影費:1枚 ¥3,000〜
※取材内容や文字数、工程などから算出するため、一度ご相談いただけますと幸いです。
お問い合わせの際は、できる限り詳細にお仕事内容を記載いただければと思います。
納期や報酬などの条件については相談をして決めていくことが可能ですが、お仕事について検討段階でのご相談はご遠慮くださいませ。
さいごに
11月も大変お世話になり本当にありがとうございました!
私のインタビュアー・取材ライターとしてのミッションは『ライティングで社会貢献』です。
富山の取材先で、ある組織の広報担当者さまにいただいた「東京で富山のことを発信することって、ある意味社会貢献ですよね!」とのお言葉が忘れられません。引き続き、富山に限らず地域の魅力を発信するインタビュアー・取材ライターとして活動していきます。
今後、お仕事を通してご一緒できることをとても楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。
岩井なな
※こちらの【お仕事まとめnote】は毎月末に作成し公開しています。そのため、お仕事ご依頼の際は、私のnoteトップページから最新のものをご覧くださいませ。
お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願いします。