
Gigiさんの農場
Chiemiさんからの要請でGigiさんの農場に行く用事ができた。Gigiさんはイタリア人の元牧師さんで、原野だったこの土地をコツコツと開拓して農場にして行った人だ。今、41年め。ハワイアンのカルチャーを後世に伝えていくことを目的としていて、となりにある小学校の子どもたちがここへ来て学んだり、実際に食物を育てたりしている。
ポイのパウンディング体験ができたり、ハワイアンの伝統的な遊びが体験できたりもする。
Chiemiさんは料理に使うタロの葉っぱとティーリーフを。私はスムージー用にケールの葉っぱをいただいた。Gigiさんもスタッフも好きなだけ、必要なだけ持って行っていいよ、と言ってくださる。そんなこと言われたら、ドネーションしたくなる。「お金」っていうことについて、考えてしまう。それでもって、ドネーションですって持って行ったら、とっても感謝されて、喜んで受け取ってくれる。
この後、Chiemi宅に寄って、サンドイッチをほうばって、仕事先へと向かったのでした。こんなことも出来てしまうハワイという環境は(いつもはぶうすか言ってますが)有り難いなぁと思うのです。