![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166952685/rectangle_large_type_2_754cc8066c45c15d2df1147dedadbbec.png?width=1200)
毎日の子供へのイライラを激減させる方法
こんにちは、Nanaです
愛するはずの子供に対して、毎日イライラしてしまう。
時には怒鳴ってしまう。
叩いてしまう時もあるかもしれない。
誰かに相談しても、育児本を読んでも、怒るのは良くないからやめようと何度思っても、また怒鳴り、怒り、子供を泣かせたり、その後に自分も自己嫌悪に陥って家の中の雰囲気が最悪になったり。
これ全部、過去の私です。
今のあなたがもし、子供にいつもイライラして悩んでいたとするならば、それは変えることができます。
それは、「子供の良い面を見る」ということです。
これ、実は出来ていない人の方が圧倒的に多いです。
あなたのイライラの原因は?
子供が言うことを聞かない
約束を守らない
何度言っても宿題をやらない
グズリがひどい etc…
など、色々ありすぎるかもしれません。
ですが、「うちの子はこれが出来なくて、あれも出来なくて、こんなに大変で・・・」ということに親がフォーカスしまうと、子供自身も「そういう子」になってしまうのです。
あなたの信じていることが現実化するので、あなたが子供を心配しすぎたり、信じてなかったりすると、その子は「そういう子」になるのです。
じゃあどうやったら子供を心配しないで信じられるようになるかというと、子供自身が親の言う事を聞いて、めっちゃ良い子になったらいい。
ということでは全くありません。
子供がどういう状態であれ、親が子供を心の底から信じてあげること。
これだけです。
そのためには、その子がいつもグズリがひどくても、発達障害があっても、学習障害があっても、なんであっても、
その子の素晴らしいところにフォーカスして
「うちの子って素晴らしすぎる✨」って、本気で思って愛してあげたらいいのです。
ゲームが大好きで得意!→天才すぎる!
いつもダンゴムシをジッと見てる→好きなことに集中できてる!
遊びをなかなかやめない→好きな事を継続する力がある
あなたのお子さんの、素晴らしいところはなんですか?
出来ないことばかりじゃなく、出来ている事もたくさん見てあげてくださいね。
あなたのこと、応援しております!
↓相談、サービス、各SNSはこちらから