![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90388354/rectangle_large_type_2_60aa563fe4bd562622bc4fb6439011be.png?width=1200)
藝大生で漫画家志望は増えている(サポート会員さま記事)
あららぎです。
「藝大に来てまで漫画を描くのか」なんて風潮が、少し前の藝大にはありました。(日本画科だと今でもある)
しかし現在はそんなこともなく、「漫画家になりたい」「漫画を描いてみたい」という学生は増えている傾向にあります。
藝大生が十数年前に比べ、オタク化しているのも要因のひとつでしょう。
もともと美術系は漫画好きが多いので。
(暗い漫画やジョジョみたいな漫画が人気)
私の出身であるデザイン科の藝祭展示や卒展を覗くと、漫画やイラストを描く人が3割ほどいます。
ここから先は
1,546字
/
1画像
漫画を描く制作環境を整えるため、モチベーション向上のためご支援頂けたら幸いです。何卒、よろしくおねがいします!