言葉の背景が気になる
言葉って色んな意味や解釈ができるから面白いですよね。
同じ事柄でも、その出来事の背景を知ったら全然違う意味になったりするから、
日本語って難しい〜って思ったり。
人っておもろいなって思ったりします。
私はその言葉より、その言葉の背景が気になるんですよね、
なんでその言葉が出たんだろうって、
どんな感情が隠れているだろうって、
同じ言葉でも怒りながら言うのと、笑いながら言うのと全然違うから。
面白いなって思うのですよね。
人間観察が好きなのです。
そして、自分が話するときも言葉選びを気をつけています。
基本的に客観的に物事を見るようにしていて、相手を否定しないようにしています。
受け入れてから、自分の意見を言う。
こんなスタンスでいるようになってから、人間関係が円滑になりました。
只々共感するのではなくて、ちゃんと自分の意見を言うことはとても大事ですよね。
昔の私は全部肯定してる人でした。
全部相手に合わせてる方が楽だったから。笑
今でも割となんでも良い人なので、我が我がタイプではないのですが。笑
だけど、具体案を出さないと相手に負担がかかることが殆どなので、今はちゃんと自分の意見も言うようにしています。
人としておかしいなって思うことは、かなり毒舌になります。
普段はなだらかですが、その時ばかりは鋭くなります。笑
総合的にみて、言った方がその人にとって良いんだろうなと思うことは言い難いことでも言う。
それが愛情なのかなって、
まあそれで嫌われたら、そこまでの縁だったのかなって割り切る。(まあ、どうでも良い人には何もいいませんが、笑)
ただの優しい人じゃなくて、愛が深い人でありたい。
日々過ごしていて、そんな理想があります。
まだまだ理想の自分とは程遠いので、少しでも近づけるように、日々精進していきます!
読んでくれてありがとう😊
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?