![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41639517/rectangle_large_type_2_ec0967cc6a33cfbeeed59388bf4377c2.jpeg?width=1200)
わたしが自然×音楽にこだわる理由
私は緑に囲まれてる時が最高に心地よく感じる瞬間です。
川のせせらぎや鳥や虫の鳴き声を聴くのも大好きで、少し前の季節だと落ち葉のふかふかしたじゅうたんを見るだけで子どもの頃のようにはしゃぎたくなってしまいます🍂
夏の時期に奄美大島へ行って夜は星を見上げながら虫の声を聴きながら寝た時にこの上ない心地よさを感じ、その経験をしてから毎日虫の声BGMを流しながら眠りにつく習慣になりました。本物とは断然違いますが💦
最近書いた小冊子にもありますが、虫の鳴き声を「声」として判断するのは日本で育った人の脳の特徴らしく、他の国で育った人(例え日本人でも)「雑音」として聞こえるようです。
実際鳥や虫の声を聴くと脳にα波が出たりとてもいい効果があるそうで、
日本に生まれたからにはこの感性を生かさない手は無いですよね!
是非皆さま・お子さんお持ちの方も、今の時期はまだ寒いですが自然の中にお出かけされた際は耳を澄まして生き物の声に耳を澄ましてみてはいかがでしょうか?