
憂鬱な日に聴く音楽
ほとんど毎日憂鬱な気分で過ごしている名無しです。
今回は僕が憂鬱な日に聴く音楽について書くよ。
僕は、気持ちが沈んでいるときは基本暗い曲を聴きがちだから、明るい曲を聴いてテンションをあげたいって思ってる人にはおすすめの記事じゃないと思うよ。
1.ゲスの極み乙女 「綺麗になってシティーポップを歌おう」
都会の雨
冷たいふり
イケナイふり
お上手ね
なんでか分からないけど、はじめて聴いたときにこの言葉が刺さっていまだに抜けない。
ピアノの音が綺麗で好き。
最後のごちゃごちゃしたところが嫌な雑音ではなくて、美しくまとまった1つの音楽だと思えるから不思議。
2.大沼パセリ「Latency」
優しくて気だるげな声が特徴的な大沼パセリさん。
大沼パセリさんはボカロもつくっていらっしゃるので、この曲にもボカロっぽい要素が含まれていると思う。
なんとなく安心できるから好き。
気になったら聴いてみて。
1人でも憂鬱な気持ちから救われる人がいますように。
今回はこれで終わり。
じゃあ、さようなら。
いいなと思ったら応援しよう!
