![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99697418/rectangle_large_type_2_e0572feb584deaaa1ffef27f97d2d65a.jpeg?width=1200)
#52 散歩中のちょっとしたこと
お散歩中はVoicyを聴いたり、ぼんやり色々なことを考えていたりするんだけれど、ちょっとした面白いものに出会えることがある。
今朝は、見かけないナンバーの車に出会った。
地方の田舎のひっそりと佇む神社に、"富士山"ナンバー。
どこの町のものだろうとスマホで、歩きながら検索すると、山梨県と静岡県で出されるご当地ナンバーらしい。
富士山市というのはなく、富士市とか富士宮市になるのかな。
関東圏では珍しくないのかもしれないけれど…。
こんなご当地ナンバーの車が、全国を走り回っていると想像したら楽しいなぁと思った。
(見たのは白バックの絵のないタイプ)
そして、帰りに我が家の通路に、鳩の亡骸を発見。
カラスにつつかれてはと、直ぐに庭に埋めて、その後、またもやスマホで検索する。
鳩の死骸には病原菌があるので、絶対に触らないで!と書いてあって震え上がる。
マスクにゴム手袋で袋にいれて、市のゴミ処理に出し、埋めるのはお勧めしませんだって。
他所の猫がよく糞をする場所に埋めたため、掘り返すかもしれないので、ローズマリーをたくさん土の上に置いた。
亡骸のあったところを除菌するようにも書いてあったので、ファブリーズ?カビキラー?
アルコールスプレーがないのでとりあえずカビキラーで!
もっと深く埋めれば良かった。
冥福を祈りつつ、毎日ハーブを置こう。