![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130429162/rectangle_large_type_2_629166ba403ad297986024cc8f9c80a7.png?width=1200)
波が来てるぅ❗
誰もが使ってる携帯電話…
財布忘れても、スマホ忘れるな!
ってくらいに、
今やスマホは手離せない。
ただ、使ってる割には
通信に詳しい人は殆どいなくて
ショップ任せな人が多い。
若い世代はそうでもないけど
たぶん、30代以降になってくると
携帯ショップ任せで
契約内容も把握してない人もいるようです。
そのショップ、
大手3大キャリアのショップは
どんどん閉店しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707555093113-OjpyK0J35q.jpg?width=1200)
既に、全国の市町村 1,896の内の
半分がショップがありません。
ショップが無くなって
困る人も出てきますよね。
でも、その時に
あなたの周囲に
スマホに詳しい人がいたら??
スマホ、通信のプロが
まだ、ほとんどいません。
だからこそ、ビジネスチャンスが
あります。
通信業界には
MNOとMVNOがあります。
MNO は
(モバイルネットワークオペレーター)
自社の基地局を保有している会社
ドコモ、au、SoftBank の 3社が
それに当たります。
近年は楽天モバイルも参入。
MVNO とは
(モバイルバーチャル
ネットワークオペレーター)
MNOの 大手キャリアから
回線をレンタルしている通信会社で
現在、1,500社以上が存在しています。
SONY、トヨタ、幻冬舎、郵貯銀行、
ドン・キホーテ、ホリエモンさんなども
参入しており、異業種から
MVNOに参入する企業が増えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1707555813557-N4mzqw6GL2.png?width=1200)
常に情報をキャッチし、時代の波に
乗ろうとする業界は
異業種であろうと
そこに、旨みがあるなら参入していこう…
という流れでしょう。
だって、通信って
第四の公共料金…
インフラですからね。
そして、法改正により
この業界に
個人でも参入できる時代になりました。
通信業界に一般人が
参入できるって普通はあり得ない!
これは、大革命です。
しかも、極小資本で…
集客力なくても
非力であっても良し👍
一般庶民が… 通信インフラ権利で
永続的な収入を得ていける
大大大チャンス!✴
これを、怪しい⁉とか
言ってる人の方が怪しい(笑)
ちゃんと調べれば分かること~。
既に… 私は 報酬を得ています。
正当な報酬です✨
こんな有難いものはない!
これまで、様々な情報に
どれだけ騙されてきたか(笑)
でも、これは、一味も二味も違う❗
今さら、通信?
いえ、通信革命が起きている
今だからチャンス!
この仕事は 電気通信媒介届け出を
総務省に出して
届け出番号をもらった上で活動できます。
これが、ない人は
法により罰せられます。
私みたいな
通信音痴でもやれるのです。
通信に興味もない。
けれど、継続的収入になる。
だから、やると決意してやってます。
流行、景気、パンデミックにも左右されない
通信…最強です✨